mixiユーザー(id:19347480)

2018年07月29日05:02

53 view

二階の廊下とバスルーム

展示は一度建物の二階に上がってからまた一階に降りて、隣接する近代的な新館へと続きます。

このアール・デコ様式の建物だけでも、階段や各部屋の装飾など、たくさん写真を撮りましたが、きりがないので、二階の廊下だけご紹介しますね。

シンプルですけど、たくさん部屋があるのがわかりますよね。

そして、これと並行する形で、庭園側に面したチェッカー柄の廊下が素敵です。

順路からすると、向こう側から入ってこっちまで来て振り返って撮った写真。わたしの前に人がいたので、人が入らないように撮ったというわけ。

右側に庭園が見えて、左側の扉の開いているところにはバスルームがあります。

このお屋敷は昭和初期に建てられたものですが、バスルームにはバスタブのほか、洗面台と洋式のトイレ、それにビデもあって、当時の日本としては随分モダンな設備です。

ヨーロッパのホテルなんかは、今でもこんな感じのバスルームだったりしますもんね。逆に彼らが昔のままを維持してるだけなのかもしれませんが。

トイレに関しては日本が世界の最先端を突っ走ってますよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する