mixiユーザー(id:1299688)

2018年07月20日22:51

99 view

去年の丑の日、今年の鰻

 ”ナカタはウナギが大好きなのです。
  ウナギはとくにいいものです。
  ほかの食べ物とはちょっと違っております。
  世の中にはかわりのある食べ物もありますが、
  ウナギのかわりというのは、
  ナカタの知りますかぎりどこにもありません。
  
 〜引用『海辺のカフカ』上巻/村上春樹:著
 (新潮社/2002年/p.81)”

異議なし!

このところスーパーで「丑の日」の垂れ幕を見て
「土用の丑の日というのは
 毎年変わるんだな」としみじみ思っていた。

なぜかというと去年の土用の丑の日に
(去年は7/25にだった)
人生初の救急車に同乗したから。
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2017&M=7&D=27

そんな思い出もあるし、
元々我が家は皆鰻好きだ(だった)し、
猛暑でもあるし、
丸井のカードのポイントも溜まったし、
春樹様も鰻は好物なようだし。
で、帰りに北千住で降りて鰻弁当を買った。

仏壇に備えてみたがすごく暑いので
すぐに戻して味わって食べた。
旨し!

食べ終えると背中のあたりに
微かな鰻の励ましのようなものを
感じたような。
って、大げさかな。。。(苦笑)
でもそれは決して
不思議なことではないとも思う。

なぜなら鰻は私にとっては
上記のように大事な個人的な反映だから。
そしてぬるりとして
つかみどころがない
鰻のようなものがこの世だとも思うし、
そんな物事、人、関係性が好きだから。

【補記】
(1)会社のHPを7/2付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)6/28付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る