mixiユーザー(id:9850518)

2017年10月26日18:29

15 view

Aワイン学校古酒クラスOB会(ブルゴーニュから持ち帰ったワイン特集)

【2017年10月26日】
私がワインを提供させていただいている古酒クラスでは、毎月OB会を開催しています。今回がAコースの104回目です。

場所:港区新橋のイタリアン
人数:5名
会費:18,000円(食事代7,000円を含む)
ワイン:
1) 1990 Pommard Les Vignots, Lahaye Pere & Fils
2) 1987 Chassagne Montrachet La Maltroie, George Deleger
3) 1987 Nuits Saint George Les Chaignots, Ch. Bonnes & Guerre
4) 1983 Chambolle Musigny Charmes, Georges Clerget
5) 1980 Latricieres Chambertin, Raymond Launay

個人的な好みでは、
☆☆☆
☆☆   1,2,3,4,5
☆  

この会は、本来は1989ブルゴーニュ特集のはずでしたが、私が大阪の自宅からワインを送るのを忘れたため、急遽、先週ブルゴーニュで購入し、持ち帰ったワインで代替しました。
残念ながら、どのワインも保存状態はよかたですが、傑出した風味のものはありませんでした。
日曜日にハンドキャリーで日本に到着したワインを、木曜日に開けたわけですので、さすがにまだワインが落ち着いていなかったのかもしれません。
上記の中で、最も気に入ったのは4)で、キャラメルやチェリーの甘い果実味がありました。

これまでに1,300回くらいワイン会を主催しましたが、ワインの送り忘れは2回目です。
ご参加いただいた方にはご迷惑をお掛けして、大変申し訳ありませんでした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031