mixiユーザー(id:672894)

2017年07月01日08:15

152 view

6/28のIOP

小雨、透視度10〜20m、水温19.7度〜。海況は相変
わらず絶好調ベタベタ(^^)、中もきれいです。

1.5番〜

何か着てないかと際を行ってみたけど、ミノカサゴygや擬
態上手なヒョウモンダコ、ニシキハゼ、ハクセンアカホシ
などを見ただけ。

だめかぁ、と思ったときにダルマオコゼと目が合った(^^)/。
ここをうろつくときにはいつも淡い期待をしているんだけど
久し振りに出会いました。厳つい顔がツボです(^o^)。

サカタザメをチラ見して1の根に帰ります。

いつものイロちび、イロ大、ネコ卵、通り過ぎるタカベの群
れなどを見て送り出しへ。

入り口でネコザメ中、そしてヘラヤガラ、ヌノサラシも見ま
した。ポツポツと季節の魚たちが着てるようです(^^)。クビ
アカハゼ2匹、マツバギンポ、ハタンポ群れなどを見てEX。

ここのところ結構強い流れが発生、気を付けないといけませ
んね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する