mixiユーザー(id:672894)

2017年04月28日09:08

164 view

4/26のIOP

曇り、透視度6〜8mで水温15.4度〜。穏やか、下は
少し薄暗いけど激濁りからやっと抜けてきました(^^)。

1.5番〜

さかなやさんからサギフエがポロポロと出ていると聞い
て探しに行きました。

途中枯れカラマツのベニ白をチェックしてから降りてすぐ
にサギフエ(^o^)/、そして6匹の集団と単体ポロポロ、聞
いた通りの大豊作です\(^O^)/。他に3匹並んでいるの
もいたそうです。

カスザメも埋まってました。もしやと密かに期待した前回の
カメやネコザメには出会えず(^^;)ゞ、橙イロちび、同じく大
に挨拶し、タテジマヘビギンポも見に行ったけど姿なし。

送り出しのクビアカハゼもいる気配がしない。1週間前に1
度出てきたのはお別れの挨拶だったのかも・・・・。

今日はサギフエだけでもうお腹いっぱい(^o^)。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する