mixiユーザー(id:26661862)

2017年04月17日13:18

341 view

そもそも断られて気まずいと感じる事が間違い

別に電車で座らない理由なんて、「年寄扱いされたくない」から「次の駅で降りる」等、幾らでも有り得る。
そんな理由は申し出て断られるまで判るはずなど無い。

なので、この手の申し出は断られることも当然ある、という前提で行えばいいだけの事。

逆に申し出を受けた方が「年寄扱いされた」とか怒り出すなんてのも、偶々乗り合わせた赤の他人には判ろう筈がない。

なので不幸にもその手の人に当たってしまった時は、運が悪かったと諦めればいいだけの事。

事情を知っている者同士で、不適切な行動の結果気まずさを感じるのは避けるべきかもしれないけれど、全く知らない者同士の交流でそこまで気にしていたら何もできない。

お節介と取られない程度の赤の他人同士の距離感なんてものは、実施を通して出ないと学べない代物だから、不要な気まずさなんかで萎縮しない方が良いと思うけど?

-----------------------------------------------------------
■電車の席譲り、お年寄りに断られたらどうすればいい?
(dot. - 04月16日 16:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4530342

 小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』で連載中の「大人の謎 ぶっちゃけ質問箱」。今回は「電車でお年寄りに座席を譲ること」について。回答者はコラムニストの石原壮一郎さんです。

*  *  *
【Q】電車でおじいさんに席を譲ろうとしたら座ってくれず、気まずい思いをしました。でも、譲らないでいるのもツラいし……。(saraさん 神奈川県/14歳)

■座ってくれるかどうかは、じつは重要ではない

 勇気を出したのに、悲しい反応でしたね。もちろん、席を譲ろうとしたことは間違ってはいません。あなたが「どうぞ」と言ったのは、感謝されたいからでもホメられたいからでもないはず。おじいさんよりも若くて元気な自分が立ったほうがいいと考えて、知らん顔で座り続けるより「席を譲る自分」になることを選んだのでしょう。それはすてきな心がけだし、より実り多き生き方だと思います。

 相手が座ってくれるかどうかは、重要ではありません。譲る申し出にどう感じてどんな態度を取るかは、相手の問題です。あなたは自分の良心に従い、自分の生き方を貫いたんですから、堂々と胸を張りましょう。

 今度また座ってもらえなかったら、もうひと踏ん張りして「気まずくてもニッコリ笑って『失礼しました』と言える自分」を目指すのはどうでしょう。そんなイメトレができていれば、落胆を乗り越えて「貴重な経験ができた」と思えそうですね。

※月刊ジュニアエラ 2017年4月号より
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する