mixiユーザー(id:51691436)

2017年02月19日07:07

451 view

第6回京都マラソン

画像は京都マラソンの公式サイトhttp://www.kyoto-marathon.com/outline/course.php
より拝借したコース図。



今日の京都では、16000人の市民ランナーが制限時間6時間で完走を目指す『京都マラソン2017』が、市内一円で行われます。

本稿では主に交通影響についてご紹介します。



コーズは第1回の時よりはましになったとはいえ、実業団の選手でも考えるような、オリンピッククラスのランナーなら第一線を退くまではエントリーしないような、難コースです。

スタートはおなじみ西京極陸上競技場です。16000人という参加者はこの競技場のキャパシティーいっぱいです。毎年4倍前後の競争率になり「今年も当たらなかった…」というくらい大勢の方が世界中からエントリーされます。今日は知られるのは抽選を勝ち抜いたエリート?ランナーです(笑)。

え?世界中から?、と思われた方もいらっしゃるでしょうね。本当に黒い人も白い人も黄色い人も走ります。KYOTOのネームバリューもさることながら、「京都観光に来たのにマラソンなんかやってやがって、交通規制だらけでちっとも行きたい場所に近づけねえ(怒)」というツイートも多数あったでしょうね(笑)。とまれ世界中からランナーが参加します。



競技場を一旦東向きに出てすぐ北上、四条通を西へ、桂川を渡らず罧原堤(ふしはらづつみ=桂川左岸堤防)を上流へ、嵐山高架橋を北へ、広沢池、仁和寺、竜安寺の前を通過、立命館大学衣笠キャンパスで少し南へ、平野神社前から西大路通へ出て高校駅伝などでおなじみのコースを北へ、ここまではアップダウンの繰り返しです。

今宮門前通を北へ、私の母校紫野高校の前を通り(蛇足(笑))、船岡西通を北へ御薗橋通を東へ、鴨川を渡らず右岸堤防を上流へ、西賀茂橋を渡り左岸を下流へ、上賀茂神社のすぐそばの御薗橋を渡り加茂街道(賀茂川右岸堤防)を下流へ、北山通を東へ、松ヶ崎橋を渡らず折り返し、下鴨中通を南へ、北大路通手前で折り返し、北山門から賀茂川門へ植物園内を通過、加茂街道を下流へ、河川敷公園に下りて橋の下をくぐりながら丸太町通へ。賀茂川〜鴨川では北風がランナーを邪魔したり助けたりします。

京都御苑南側の丸太町通を右側通行で西へ、烏丸通手前で折り返し、河原町通を南へ、市役所前広場で折り返し河原町通を北へ、丸太町橋で鴨川を渡ります(ここまで右側通行)。

また高校駅伝などでおなじみの、東大路通を北へ、今出川通を北へ、銀閣寺道交差点手前で折り返し、ですがこの今出川通の上り勾配が35キロ地点!

東大路通を南へ、琵琶湖疎水に沿って平安神宮応天門の前を通り、大鳥居に向かってすぐの公園内がフィニッシュです。



フォト

スタート時刻は、車いす8:55、フルマラソンとペア駅伝(植物園でたすきリレー)が9:00、ですが、エリートランナーが一気に駆け抜けるのではないので、エイドステーションの設営規模が大きく、交通規制は8:20頃から始まり、ランナーの進行に合わせて進みます。先頭ランナーは2時間30分くらいのペースですので、規制もどんどん始まっていきます。制限時間は6時間なので、何とか完走できれば、というランナーは5時間30分くらいのペースになります。その後エイドステーションの撤収が済むまで交通規制は続けられます。

フォト

フィニッシュエリアの岡崎公園内では、スタート時刻の前から制限時刻(15:00)よりあとの16:30頃まで、歩行者も規制される区域があります。またコースを徒歩で横断することも規制されます。

フォト

この図は市バスの迂回図ですが、京都バス、京阪京都交通、西日本ジェイアールバスも同様の影響を受けます。この図でわかります?複雑すぎでわけわかりませんよね(笑)。その上規制がかいじょされてゆくに従い迂回経路も変化します。今日は地理不案内の方が路線バスに乗るととんでもない所に連れていかれる恐れがあります。

マラソンコースに踏切はひとつもありませんので、電車は全て平常通り(今日はもちろん休日ダイヤ)で運転されます。ランナーは全体として西から東へ進みますので、今日の京都観光は、通常ガイドブックなどがお勧めしている野とは逆に、東から西へ電車と徒歩で移動することを、強く強くおすすめします。



いっそのこと、観光は次回にして今日は市民ランナーを応援して盛り上がる、というのも一興ですよ。

ランナーの家族や友人たちは、西京極でスタートを応援したら、阪急電車と地下鉄烏丸線を乗り継いで北山駅へ移動し植物園内で応援、地下鉄烏丸線と東西線を乗り継いで京都市役所前駅駅へ移動し市役所前広場で応援、さらに東西線で東山駅へ移動しフィニッシュを迎える、と大移動します。この人の流れについていくと、ボランティアの「盛り上げ隊」がいろいろなパフォーマンスでランナーを応援しています。



いずれにしても今日京都市内に自動車を乗り入れると、あっちへ行け、こっちへ行け、とひどい目に逢わされます。自家用車はパーク&ライドhttp://www2.city.kyoto.lg.jp/tokei/trafficpolicy/kankochi/index.html

今日不用意に車で出かける京都市民はほとんどいませんので、いつもは満車の京都駅周辺の駐車場もすいてはいるでしょうが、駐車料金がものすごく強気の設定ですから、リンク先のパーク&ライド駐車場をお勧めします。



京都マラソン2017公式ホームページ→http://www.kyoto-marathon.com/
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する