mixiユーザー(id:31322643)

2017年02月06日11:12

140 view

風邪を引かぬ為に

風邪を引かぬ為に

人体には、風邪を引く原因が幾つか有ります。

人体には、首筋の付け根辺りに「風邪、フウジヤ」と言うツボが有り、そこから冷たい寒気が入って来ると、風邪を引く様になります。

風邪をひく際には、背筋がゾクゾクしす事は、その為体感します。

温かいシャワーを浴びているとき、その辺りにお湯を当てていると脊髄に刺激が伝わり、直ぐに体が温かくなっていき体感出来る。

過去日本人は和服姿でしたが、その時、肩掛け等でその部所を冷まさ無い様にしていましたが、現在はマフラーやハイネックセーター等でその伝統を受け継いでいるのです。

冬の時期には、この「風邪」フウジヤを暖かくする事により、予防する事が出来ます。

10 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する