mixiユーザー(id:672894)

2016年12月28日09:57

134 view

12/24のIOP

晴れ、透視度8〜20m、水温17.8度〜。穏やかな海
です。

1の根

黒イロが元の岩に戻っているのをチェックし、ユカタハタ、
黄クマを外してちょっと動揺(^^;)ゞ、見難いベニちび、イ
ボイソ、オオウミウマ、モンスズメ、そしてお目当ての白
クマ4号まで無事ご対面で一安心(^^)。

ハワイトラギスを見て、ダメ元でちょっと探したネオンワ
ームは見当たらない。ドット柄のイロちびは海藻の中に絡
まっていて見難かったけど無事見ることができました(^^)。

1の根のフリソデ待ちが凄くて、ニセモチノウオが見当た
らない。

送り出しでタテガミカエルウオやフタイロソラスズメ(^^;)ゞ
、ツマジロモンガラなどを見てEX。

2の根

まずはセナキルリスズメを、と思ったらいつもの岩に居ない。
がっかりして壁に移動したら、こっちに居た!!。良かった
ぁ(^^)。他にはいつもの群れものやスケロクウミタケハゼな
どを見てでかいフリソデペアへ。

あらら、せっかく人込みを避けてこちらを見ようと来たのに
いなくてショック。ならばイシガキスズメを・・・、見当た
らない。焦りまくりで周りを探し、少し離れた所で再会(^^)/。

帰りに1の根のフリソデに寄って、さらに寄り道してカミソ
リをチェックして送り出し。

ヌノサラシやカンムリベラちび、クビアカハゼ、サザナミヤ
ッコ、アオノメハタなどを見てEX。

前回の遠出の外しまくり悪夢が再現しなくて良かったぁ(^o^;)ゞ。

天気も良く穏やかな海で連休中日、サンタさんもいっぱいで
賑わってました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する