mixiユーザー(id:672894)

2016年12月07日16:56

164 view

12/06のIOP

晴れ、透視度15〜30m、水温18.9度〜。西強風のおかげ
で何か月ぶり?かのべた凪(^o^)/。

5の根〜

天気、海況とも極上のdiv日和なので久し振りの遠出、例によっ
て美恵子さんにくっ付いて皆でぞろぞろ向かいます(^o^;)ゞ。

途中浅場のでかネコに挨拶して下へ。ホホスジタルミは消えて
いたけどでかいテングダイがお出迎え、ホウキハタやタカベた
ちものんびり浮かんでます。

スジレナガハナダイも消えたようだけど、オキノスジエビは岩
の上にワラワラ陣取っていました(^^)。

クダゴンベが居てもおかしくないようなぁ、と思いつつ途中の
ウチワを覗きながら帰ると、居たぁ(^^)/。2の根で見かけなく
なったので久しぶりの対面でうれしい。

2の根のフリソデペアはまた一回りでかくなったような(^^)。
1の根の橙イロも確認して送り出しへ。

キリンミノやメガネスズメをチェック、アオノメハタも出ていた
ので少し撮ってから、さぁイシガキスズメを・・。またまた、ま
たまた出てなくて残念無念でEX(^^;)ゞ。

いやぁ、明るくて青くて穏やかな海を堪能、気持ち良かったです
よぉ。続いてくれるといいな。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する