mixiユーザー(id:363005)

2016年11月23日17:26

134 view

街角景気

今日は休みだが、家族はみな用事がありお出かけ。ワタクシ独りでお留守番もつまらないので、クルマで近くのショッピングモールへ。
電車で2・3駅離れているくらいの距離にショッピングモールがいくつかあるのだが、今日行ったところはその中でもややアップスケールなところ。デパートの専門店街みたいなイメージ。実際に某大手デパートが「デパ地下」の部分だけ出店してるし、モール全体を運営管理しているのもそのデパートの子会社。
久々に出かけたのだが、駐車場が混んでいるのにびっくり。入るときも出るときも大分時間がかかった。もちろんモールの中も賑わっている。10年ほど前にできた新しい鉄道路線沿いにあるので、沿線人口が増えているからということもあるとは思うが、それにしても世の中の景気はマスコミが伝えるほど悪くないのではないかと思った次第。ボーナスが出る直前だから一般人の購買意欲はそれほど高くない時期のはずなのだけれど。
ちなみにワタクシはインテリアの洋書(英語を読むよりキレイな写真を眺めるほうがお目当て)とワインを買って帰宅。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する