mixiユーザー(id:14804278)

2016年09月20日06:11

176 view

秋祭り désalpe/デ ザルプ 始まるの巻

標高約900m のスイスの我が家。
雨天は日中でも13度と寒いですが、晴れれば マダマダ?30度近くまで気温が上がります。

秋のスイス、、と言えば各地で行われる 秋祭り désalpe/デ ザルプ。
(恐らく)グリューイエール地方のJaun(ヤウン)村では一番早く、
今日19日(月)この祭りが行われました。
何度がアップしてきた この祭り、通常 牛婦人牡牛座のパレード なのですが
ここでは約250匹羊隊牡羊座パレード。(いくつかのグループでやって来る)
ローカル・ネット情報で見つけたので それ行け〜ぇ車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
到着すると、平日とあってか ボケーっとした顔ガラガラ・・・出店が割りと沢山あったので
フラフラ歩いてみたものの 話し声はドイツ語ばかり。
ここはフリーブルグとベルンの州境でローカルなドイツ語圏
(ドイツ国のドイツ語が通じない。 スイスではよくある話あせあせ(飛び散る汗))
午前9時頃到着と書いてあったのに ようやく着いた 羊隊は30分遅れの 9時半過ぎの到着。
ガラガラだった観客は知らぬ間に結構な人出となっておりました。

さて羊隊パレードですが、山から濡れた体で走ってくるのでモワモワ蒸気いい気分(温泉)が上がってました。
さすがに牛婦人とは体格が全然違うのは言うまでもないのですが、、、
気の弱い動物なので 環境の違いに、牧羊犬に吠えられ ストレスで顔が険しく感じられ
少し可哀想でしたもうやだ〜(悲しい顔)
といいながら、写真をパシャパシャ撮る私って・・・ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
牛とは一味違う これも素朴な山下りのお祭りでした。

花飾りの牛婦人のパレードは来週末以降 各地で始まるようです。
カメラ持って行かなくっちゃダワうれしい顔

堂々としていた牧羊犬(大型)が印象的でしたぴかぴか(新しい)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る