mixiユーザー(id:1471688)

2016年08月05日15:51

281 view

【美術】「ポール・スミス展 HELLO MY NAME IS PAUL SMITH」

皆様、お今晩は。上野の森美術館にて8月23日迄開催中の「ポール・スミス展 HELLO MY NAME IS PAUL SMITH」に行って参りました。その感想です。


世界中で高い人気を誇るイギリスのファッションブランド、ポール・スミス。2013年11月、ロンドンのデザイン・ミュージアムで開幕し、大好評を得た展覧会「HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH」がヨーロッパ各地を巡回し、いよいよ日本にやってきます。わずか3メートル四方の店舗だった一号店の完全復元や映像インスタレーション、ポールにインスピレーションを与えてくれるお気に入りの物が並ぶオフィスの再現展示などを通じて、デザイナー、ポール・スミスのユニークな世界観とファッションだけにとどまらない多彩なクリエイションの軌跡に迫ります。

ファッション関連の展覧会で印象に残っているものは国立新美術館にて開催されていた「三宅一生の仕事」展と三菱一号館美術館にて開催されていた「パリ・オートクチュール 世界に一つだけの服」展がありますが、今回の展示はその二つと全く異なるものでして、今年観た展覧会の中で一番近いのは「建築家 フランク・ゲーリー展」のような気がします。今回の展覧会で圧倒的なのは今回展示された2800点にも及ぶポール・スミスの発想の素では無いかと思われるアートコレクションの数々でしてこれが一階の壁面一面を埋め尽くしているので全部丹念に観ようと思ったら時間が幾らあっても足りないのと、彼自身の頭の中を映像で再現したコーナーや、ロンドンにあるアトリエと第一号店を会場に再現してしまったコーナーがありまして自分のように一点も彼の服を持っていないような門外漢が観ても興味深く観れるというのが大きな特色であります。
それとこの展覧会も会場内写真撮影可能な太っ腹対応なのでお出かけの際はカメラをお忘れ無く願います。



http://paulsmith2016.jp/index.html

6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031