mixiユーザー(id:9750070)

2016年08月08日21:27

238 view

608th ウンチク・ゴルフ【何故か…】

フォト

フォト

8.7 グリーンフィールGC 54.51(105)
なぜこんなに叩いたのか、あまりよく理解できない…。ショットの調子は前回とさほど変わらなかった。
ドライバーは前回よりマシ。ただ相変わらずチョロ、ポッコンが出た。
アイアン、ミスもあったが前回もそうでまだ未完成。ただ、ミドル以上が酷く、以前に戻ってしまった。

スコアとしては、OB4発、池ポチャ2発が原因か…だけど、力みまくった訳ではない。むしろ入れ込み過ぎ、を意識してヌキ過ぎた。
どこに適正なポイントがあるのだろうか…。
冷静に振り返れば、ショートゲームが良くなかった。アプローチに対する徹底的な球見が甘くなった。パットは3が4つ、4が1つ。
アプローチは悪くなるかも、と思っていた。これまで良過ぎて少し意識していたし。練習も苦手なドライバー、アイアンばかりして、スコアに直結する、スコアに最も寄与する、アプローチをやらなかった。だからこうなるかも、と思っていた。でも練習は、問題を解決しに行かなければヤル気がしない。得意なものを維持したり伸ばしたりするのがやるべきことなのだろうが…。
まあでもあまりショックはない。
普通に打っていこう。
一打一打に対する丁寧さが欠けていた。
ドライバーやウッドに関する自信のなさがヘッドUPに繋がり、ほとんどのミスはトップだ。ダフリはなかった。
力を抜き、リズム良く、球を見て、結果を捨て、内側からビシッと、歪な動きは本番ではやめよう。
いいスコアの時も、そんなにショットいいわけじゃないのになぁ〜と思うし、悪い時は大して変わらないのにアレよアレよという間にこんなスコアになる。
結論:丁寧にやる。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031