mixiユーザー(id:672894)

2016年04月08日09:20

236 view

4/06のIOP

晴れ、透視度15〜20m超、水温15.8〜17度。クロ
ーズ明け、注意で開きうねりが残り、時折大波が・・。
でも中は明るくて青くて気持ちいい海でした(^^)。

かけ上がり~砂地~1の根

でか&中ネコが広範囲に泳ぎ回っていて、かけ上がり
や1の根、送り出しにもやって来て何度も見かけまし
た(^^)。岩の間ででかクエと一緒に寝ているネコもいま
したよ。

砂地はタツノイトコいっぱい、ホウボウだけでカスザメ、
サカタザメも見なくて綺麗だけどちと寂しい。

1の根はスジハナダイ、ピカチュウ、ヤリイカノ卵は少し
づつハッチアウトし始めたのかな、食われた?、少し減
ったような。ハナタツも見逃して残念。ベニとマツカサウ
オちびは定位置。

送り出しは揺れていたけどオビテンスモドキを追いかけ
て遊びました(^^;)。

今年はまだ春濁りに遭遇しませんねぇ。濁りの中でワク
ワクドキドキも楽しいんですが(^^)。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する