mixiユーザー(id:14804278)

2016年03月20日07:23

25 view

小春日和

標高約1.000m 付近のウチの辺りでは日差しが強かったものの そよ風冷たし。

そんな今日は、2年に1度のバイク展(入場無料)があるという事で下界へ降りました。
が、特に興味があるモノもなく、1時間程で会場を後にがく〜(落胆した顔)


下界は暖かく、天気も良かったのでドライブしながら ゆっくりと帰路へ。。
でっあせあせ(飛び散る汗) 道行く お姉ちゃん たらーっ(汗)ボケーっとした顔ノースリーブ姿って・・早過ぎだよ

果樹園では 花がちらちらぴかぴか(新しい)
今は林檎や杏の時期ではないので 何の花だったのかな?
数は少ないけれど ミツバチが忙しそうに働いてました。

人工池付近では、旅に出ず ここの住人となってる白鳥達が牧草地でのんびり羽繕い。
未だ灰色の羽が残った子白鳥が何匹も居ました。
ここで生まれたのでしょうね。
ヒョコヒョコ ベタ足で歩く姿に、、"でかい足の むっ君みたいだね"と言ったら
睨まれちゃいました冷や汗

朝晩は未だ 0度前後ですが、春は少しづつ近づいているようです。
来週末から 子供達は2週間のイースター休暇。
そして その連休中に 冬時間から夏時間に 変更も。
今の時間を基準にすると 朝4時半起床だわ、辛っ泣き顔


写真中央  写真の下の方に見えるのは道路の白線です。
      車が通り過ぎても 動じない 慣れっ子。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る