mixiユーザー(id:672894)

2016年02月08日17:36

170 view

2/05のIOP

晴れ、透視度20〜25m、水温14.5度。青くて明るくて
何処までも見えそう、しかもベタベタのIOP(^^)。

行方不明のクロクマの捜索がてら2の根に。

皆はキアンコウを探しつつ砂地を、私はソウシはまだか
いな、と壁を移動。残念ながらどちらも成果無し(^^;)ゞ。

ハナゴンベも居なくてこれまた残念。狙いのクロクマを目
印石の周辺からグルグル、延々探すけど見当たらない。
ならばと変わりのイザリがいないかと探すも空振り、付け
根のヒゲダイは ・・・、見当たらない。

いやはや成果は全くのゼロで、すごすご送り出しへ。

ハンタツもムスジも見つけられなくてカンムリベラとゾウリ
エビを見ただけ。

いやぁ、なかったことにしようかと思った1本でした((((^o^;)ゞ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する