mixiユーザー(id:3176446)

2016年01月31日01:43

145 view

「さがしています」

「霊がついている家を探しています。除霊して住みます」
…↑という豪快さんな募集記事を見たことがあります。『VOW』にて。

しかしそういうことができる人は、お得でいいですよね。
もしくは、そういうのについておっそろしく鈍感で、ラップ音も全く
気にせずにぐうぐう寝たりふつーに暮らし、ガラケーの液晶画面から
ミニ貞子が出て来ても押し返して、機種変更で済ませるとか。

どこぞで読んだ「やたら霊感があるという人」は、肩にアルミホイルを
巻いていて「こうしておかないと霊が肩に乗っちゃうの」だそうで。
その人の家は窓のフチ部分とかにも霊よけのアルミホイルが貼ってあり、
夜明けの頃に「成仏させてくれ」とかなんとかたくさんの霊の方々の
嘆願する声が聴こえてくるので、耳栓を着けておやすみになるとか。


占い師の人に「んー、霊感とか強くないか?」と聞かれたことがありますが、
そんなん、たずねないで診断するのがあなたの仕事でしょうが。
ま、当然のことながら、ワシにはそんなもんカケラもございませんがに。
欲しくもありませんし。

フォト


■引っ越しの際に役立つ“事故物件”を見抜く5つの方法――事故物件公示サイト「大島てる」管理人が明かす
(日刊SPA! - 01月30日 09:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=81&from=diary&id=3828309
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る