mixiユーザー(id:8437995)

2015年10月31日19:35

479 view

四国遠征−39/道後温泉の“坊ちゃんカラクリ時計”

「大洲城」や「臥龍山荘」の見学を終えて、道後温泉に入浴するため松山へ戻った。
ここで前回(8月)訪れた際に見逃したものがあった。
道後温泉駅前にある「坊っちゃんカラクリ時計」を見学した。
時間が近づくと辺りは徐々に人が集まり観光客で大賑わい。

フォト

↑(TOP左、中画像)
「道後温泉本館」

・TOP右画像
「神の湯2階席」
風呂上りの後で、お茶とせんべいが付いてくつろげる。
しかし、腰が悪いと正座はキツイ。
座椅子があればもっと良かったと思う。

フォト


フォト フォト

フォト フォト

フォト


「坊ちゃんカラクリ時計」
午前8時から午後10時まで、1時間ごと(季節によっては30分ごと)に音楽と共に時計台がせり上がり、小説「坊っちゃん」のキャラクターが登場する。
http://dougoonsen.sakura.ne.jp/sansaku/tokei.html

とっても心が和みます。
見学者は拍手喝采でした。


・過去の関連日記
四国遠征−30/道後温泉
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1945603662&owner_id=8437995
岡山探訪 第83回 倉敷駅の「からくり時計塔」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1778294246&owner_id=8437995


16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する