mixiユーザー(id:4457508)

2015年10月25日23:42

2754 view

ゴレンジャーイベント「5人そろって同窓会」イベントレポートその1

340presents 「5人そろって同窓会」

2015年10月24日 新宿ロフトプラスワンにて

鈴木美潮女史、スーパー戦隊バンバラバンをBGMに登場。
モモレンジャーをリスペクトしたハート型のリング装着。

出演者
誠直也氏
小牧りさ氏
宮内洋氏
だるま次郎氏

宮内氏の口から、ミドレンジャーこと伊藤幸雄氏が来ないことへの説明がされる

イベント開始の挨拶
小牧氏「忙しいのに集まれた。みんなと会うのが楽しみだった。まだ出てこない話も色々出てくると思う」
だるま氏「こういう状態で、声が出ない。昔はあんな、今はこんなだ。(爆報! THE フライデーでの)誠さんからの手紙で泣かされてばかりで、今日も泣きそうになった。私も楽しみたい」
誠氏「40年ぶりにだるまさんにあった。だるまさんに会いたかった。楽しくやろう」
誠氏の「乾杯!」

・ゴレンジャーの思い出話
〜(スーパー戦隊)1作目のゴレンジャーをどう思ったか
小牧氏「スタジオで初めてこの役を知ったが、仮面ライダーのヒロインのようなものだと最初は思っており、台本を見て『え?』。男の中に女が一人だったのでびっくりした。通信係とか、そういう役どころだと思っていた」
誠氏「全然覚えてない。悪い!」
宮内氏「ヒーローが5人いると、分散するのでは?と思ったが、それもありと思い直すようになった。そんな中、石ノ森先生に呼ばれて、『何色がいいか』と聞かれ『桃』と答え、『バカ』と言われた。宮本武蔵と佐々木小次郎をイメージし、『宮内はクールでいけ』と言われた」
だるま氏「畠山氏の代わりに2代目になった。何もわからずいきなり台本をもらった。他のメンバーにおんぶにだっこだった」
宮内氏「(だるま氏は)重いからおんぶできなかった・笑」
だるま氏「みんな自分より年上なのに、私が一番ジジイだ」

〜撮影で大変だったこと
宮内氏「いきなり怪我をした。
OP撮影と1話撮影が並行して行われていた。撮影は御殿場で行ったのだが、転がりながら銃を撃っていたのは、その前に飛び降りるアクションをやったら霜柱が刺さってしまい、立てなくなったから。竹本弘一監督の配慮でそうなった」

誠氏「バイクに乗って、(爆発大進撃)を撮影する時、セメントが1回目の爆破で来て、それでゴーグルが見えなくなって、何も見えない状態で運転していた。これが一番肝を冷やした」

小牧氏「4月くらいに水の海飛び込み、1〜2月なのに、真夏のシーンを撮影するために水着になった」
小牧氏「番組終盤に、ゾルダーの蹴りを顔に受けて鼻を骨折した」

宮内氏「水が冷たい体験は自分もした。鳥取砂丘で撮影をした時、12月24日だったのだが、その時大雪で、そして水に浸かった。『浮いたまま10数えろ!』と指示された。撮影が終わった後、すぐ風呂に入ろうとしたが、『すぐ入るな!心臓マヒになるから、まず水に慣れてから入れ』と言われた」

誠氏「伊豆みたいなぬるいところじゃない」

誠氏「伊豆は軟弱!」

だるま氏「辛かった。(オープニングで)畠山氏の画に、最初の1回目だけ、自分のテロップがついていたことがあった」
誠氏「それは東映らしいよな」

だるま氏「宮内さんのアクションについていけない。四国でのゴンドラを揺さぶられるシーンなど、下を見ただけで震え上がる」

つづく。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する