mixiユーザー(id:672894)

2015年10月23日07:01

459 view

10/15のIOP

今回は連続クローズ新記録を狙ってるのか、と思った
のですが、22日は注意で開きましたねぇ。行ってはみ
たけど大波が打ち寄せていたので、皆でコーヒーを飲
んで撤収、この日潜ったのは4人のガイドだけ(^^;)。

閑話休題 15日のIOP

晴れ、透視度6〜8m、水温22度。バシャバシャしてい
て中は白っぽくボンヤリ、なかなかすっきりとしません。

レギュをセットしたらホースからエア漏れ。すぐには減
らないようだから、時間を短く潜ればいいや、とそのま
まEN((((^^;)ゞ。

しょっちゅう残圧をチェックするので気が散ってゆっくり
ネタ探しができない。結局砂地で横文字テンスモドキ、
タツノイトコ、岩場で金ピラを見たくらいでEX。

むむ、エア漏れホースを外してオクトだけで、後から皆
を追いかけた方が正解だったな(^^;)。

IOPは翌日から長期クローズに入り、25号、24号、熱低
、熱低と危うい日々が続き、増々ストレスが溜まります。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する