mixiユーザー(id:1299688)

2015年10月13日10:55

110 view

色んないきさつでカラーセラピーのお勉強を

“どんな旅にもつきものの大きな謎とは
 旅人がそもそもどうやって
 出発地点に着いたか、ということ。

 そしてその謎に向き合うことこそが
 旅を続けていく原動力。 ” by マサコ

一昨日からTCカラーな日々がスタート。

色彩心理の学びは色んな職業の方に役立つ、
というか「必須だ」と私は思っていて
毎月こまめに開講している。
しかし先月は肺炎で
すべて休講してしまい2か月ぶり。
朝、ボトルを並べて準備をしているだけで新鮮な喜び。

講座の初めに自己紹介をしていただくと
色んな思いで参加なさっていることがわかる。

特にこの2日間のTCカラー講座と
マスターカラー講座にいらした方々は
長く続けた仕事をご病気やストレス、
あるいはご自身の踏ん切りで
一旦キリを付けての
切り替え時期にいる方々ばかり。
そのいきさつをお聴きする時間は
人生のドラマを垣間見るような貴重な瞬間。

カラーセラピーという新たな学びの旅の
出発点に立ちあえて私は幸せ!

様々な旅の段階でまたお会いできますように。
今週はTCカラーの日々が続きま〜す。

【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の日程は下記を
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html

(2)会社のHPを10/11付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記