mixiユーザー(id:672894)

2015年06月23日16:53

159 view

6/22のIOP

晴れ、透視度3〜10mで水温18−21度。見えません。浮遊物
も多く、茶色に濁っているわけでもないけど視界は霞んでぼ〜
んやり。

1の根でイバラタツを見たと伝え聞き、居そうな場所を探してみ
ようということに。

うろうろ探したけど見当たらない。もう少し正確な場所を聞いて
再捜索ですねぇ(^^;)ゞ。

スジハナダイちびやキハッソクは鉄板ネタ、ありがたいことです。
新しいベニがクエ穴の横にいました。亀裂に群青色が綺麗な小ぶ
りのクロアナゴ、そしてこれも鉄板ネタのハナタツ、ベニ。

1の根から帰る途中も激濁り、なんか手探り状態で送り出しに辿り
着いたような・・・、送り出しが1番抜けていたかな(^o^;)ゞ。

浅場の水温が上昇したけど、この濁りは辛いです。早く潮が入れ
替わらないかなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する