mixiユーザー(id:672894)

2015年06月06日17:05

99 view

6/04のIOP

晴れ、透視度8〜15mで水温18−20度。穏やかだけど
透視度が落ちて残念。とはいってもこの時期にしては充分
抜けているけど。

ブリマチ

前日先輩ガイドに連れて行ってもらったコースを復習する、
という3人の後ろを私たちも付いて行こう、ここのところ少々
マンネリ気味を打開する作戦に(^o^;)ゞ。

途中あっちいったりこっちいたりして目印岩を確認しながら
移動するのを見ているのが面白い(^^;)ゞ。いつも行くコース
と違うので興味津々、メガネ岩まで無事到着。

ここで分かれて私・たちはクダゴンベを見てから、ナミダエリ
ア〜かけ上がり〜砂地と戻りました。

送り出しでミアミラウミウシのちびを見つけて、みんなに知ら
せる。ウミウシを指差すなんて、と冷やかされました(^^;)ゞ。

他にネコザメ中や今季初のツノダシもいたそうです。

前回の驚異的透視度から落ちたのは残念だったけど、違った
コース取りが新鮮・楽しいブリマチでした(^^)。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する