mixiユーザー(id:15938881)

2015年03月25日19:26

234 view

はえとり

ハエトリソウの植え替え


取り出し
 ポットを逆にするなどして用土ごと抜き出す
 ハエトリを抜き出す
 株分れしているものは分ける
 枯葉などを除去 
 根回りの用土は水を掛けて除去
 (水に漬けて洗うということはしない)

植え込み
 9cm黒ビニールポット
 底にもみ殻を入れる
 ピートモスともみ殻を混用した用土をビニールポットのヘリの高さまで充填
 用土は多少湿っている程度が扱いやすいようだ
 (なので必要ならば水を掛ける)
 用土に指やヘラ等で穴をあけ、ハエトリを根から入れる
 周囲の用土を押し寄せるようにして根回りを固める(気持ち程度)
 大きいサイズのものは1つのみを植える
 小さいものはサイズにより2〜5個を植える
 (この場合芽の方向はポットの中心を向くようにする)
 植え終わると水を掛ける

配置
 トレーなどに入れて管理すると便利
 大雨の時でも水没しないような場所に置く
 腰水は可とする


 
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する