mixiユーザー(id:672894)

2015年03月20日09:20

156 view

3/17のIOP

晴れ、透視度10m前後で水温11〜12度?、陸は麗らかな
春のポカポカ陽気、注意でオープンしていて中はうねりで砂
や海藻がゆらゆら(^^;)。

かけ上がりー砂地ー1の根北壁

砂地に降りてすぐヒメイカが目に付き暫し遊びました。それか
らかけ上がりを左に進み、ロープ横の岩のカイメンを見るとベ
ニが帰ってきてました。キジハタちび、黄コケギンポはまだ頑
張っています。

砂地はシビレエイ、タツノイトコを2匹見たくらいで何もヒットせ
ず。1の根北壁は収穫0。

送り出しへの帰りで白いイガイガにピンクのベニがいました。
昔はよく見かけた所ですが、数年ぶりです(^^)。

後はマツカサウオや春らしいメバルちびの団体さんを見てEX。

調子が悪くなったいつものダイコンをサブにして、違うのを持っ
て入ったら水温表示が何と11度ー12度!!。以前のは13−
13度なのに、このダイコンはご主人様に優しくないヤツで、表
示を見るだけで余計痺れます(^o^;)ゞ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する