mixiユーザー(id:672894)

2015年01月21日11:08

123 view

1/20のIOP

晴れ、穏やかで透視度は8〜25m超、15〜16度の
青くてきれいな海です。

オヨギトラギスオスが見たくてかけ上がり左へ。砂地を
横切ったんですが気持ちのいい碧さ、明るくて解放感を
満喫できます(^^)。

残念ながらオヨギトラギスは見当たらず残念だったけど、
このところの暖かい潮でやって来たのか、白い可愛いオ
オモンちびがいて大喜び。2cmほどの綺麗な子で、も
うこれだけで十分。

でもすぐ傍にネコザメygもいて嬉しさ倍増、すぐ逃げて
行ったのが残念。

ナミダエリアまで足を延ばしてみたけど、これといった
ものには出会わず。でもここも綺麗で浮かんでいるだけ
でも楽しい。オオモンちびとネコザメを見て、もう十分
といった余裕かな(^^;)ゞ。

他に見たのはガラスハゼあちこち位で、帰りに綺麗な岩
の橙イロ、タカベの群れなどを見てEX。

上がってオオモンちびの話をしたけど、無駄に深い所で見
つけないでくれ、と皆が言うのもごもっともです(((^o^;)ゞ。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する