mixiユーザー(id:25447723)

2015年01月04日17:10

133 view

マイルス・ディビス time after time

皆様、あけましておめでとうございます。

正月休みの1週間は田舎で一人暮らしの母の実家に帰ってましたが、今日、広島に戻りました。

さて、Feastrex田中式バックロードでの第一曲目は何を聴こうか?・・・と思って取り出したのが、何故かこのアルバムの中のこの曲、time after time.

さあ、今年から60歳代だ。 カラヤンが「奇跡の人」と言われ、万人の注目を集めたのは、50歳代だが、「帝王」と呼ばれて一番輝いていたのは60歳代だ!僕も60歳代を元気に生き抜くぞ!などと気負ってみたものの、何故か聴きたくなったのはこの曲だった。

この曲の気負わないリラックスした感じの素晴らしさはどうだろう!

同じく「帝王」と呼ばれたマイルスは、1950年代から次々と革新的な名曲・大曲を生み出し続けたが、晩年に一輪の花のように可憐なこの曲を録音した。

「ゴルフでも人生でも、気負ってはいい結果はでない。 そうだ、この曲のように、ユーモアと明るさをもって自然体でいこう」 こう決意した次第であります。わーい(嬉しい顔)

今年も宜しくお願い致します。

gentoku



6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する