mixiユーザー(id:2921895)

2013年11月10日19:44

9 view

そのうちの一人として

■青函トンネル「竜飛海底駅」、10日で見納め
(読売新聞 - 11月10日 09:49)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=diary&id=2645084

去年、2012年9月6日、
竜飛海底駅の見学をしました。


見学するには、竜飛海底駅の見学整理券が必要で、
混雑具合は分かりませんでしたが、
旅程がある程度決まっていたので、見学の1ヶ月前に見学整理券を入手しておきました。


そして見学したときのことを、といっても1年前ですが、
あの時の印象ははっきり覚えています。
残暑の厳しい9月でしたが、それでも海底はひんやりと涼しかったです。


今日で竜飛海底駅は休止となり、
そのまま来年3月廃止という手続きのようですが、
青函トンネル記念館、そしてケーブルカーは来年も営業を続けます。


もし、またケーブルカーに乗るなら・・というか、
私も海底駅見学の動機は他でもなくケーブルカーに乗りたいからでしたが、
三厩駅からバスに乗り継いで記念館にアクセス、ということになりそうですね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する