mixiユーザー(id:2921895)

2013年09月28日19:18

560 view

近鉄も、無人化の流れ。

昨日の新聞で、
近鉄大阪線の一部の駅を無人化するとの報道がありました。

三重県内に限ると、
まず赤目口、美旗が挙げられていました。

両駅とも現在、一部時間帯のみ駅係員が配置されているようです。
しかし12月にも無人化するとのことです。
両駅とも自動改札機があり、
スルッとKANSAIカード、ICカードとも継続して使えます。

ただ、週末フリーパスのように、
自動改札機を通れないきっぷの場合は、
インターホンで連絡して・・となるでしょう。


同時に、伊賀上津、大三(おおみつ)、川合高岡も無人化されるようです。
いずれの駅も、あえて言うと、
今までなぜ無人ではなかったのかレベルの利用者の少なさです。
川合高岡だけは名松線・一志駅と徒歩連絡で乗り換えができるので、
学生たちが利用するには利用するようですが・・。


そして近鉄では今後とも無人化計画が三重県内でもあるようです。
近鉄山田線では大なたがふるわれそうな有人駅がごろごろしていますので・・。

今後どうなりますやら。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する