mixiユーザー(id:250900)

2013年06月07日07:23

163 view

山田池公園

 昨日は奈良県内某所で臨時の仕事の後、大阪府枚方市の山田池公園に立ち寄ってみました。
 
 山田池公園は枚方市東部丘陵地帯の大型溜池である山田池を中心とした府立公園で、多くの野鳥の生息場所として知られています。
フォト

 JR片町線(学研都市線)長尾駅と京阪枚方市駅を結ぶ京阪バスの出屋敷バス停で下車すると、すぐに公園北口です。
フォト

 山田池大橋です。
フォト

 浮御堂もあります。
フォト

 現在、山田池公園の水生花園では、花菖蒲が見頃になっています。
 先ずは、均整の取れた江戸系品種から紹介しましょう。
 乙女鏡です。
フォト

 古輝田です。
フォト

 栄紫です。
フォト

 猿踊りです。
フォト

 白鷗です。
フォト

 今度は豪壮な肥後系品種です。
 業平(ナリヒラ)です。
フォト

 京舞です。
フォト

 曲水の詩です。
フォト

 こちらは優雅な伊勢系品種です。
 松の雪です。
フォト

 桜獅子です。
フォト

 新真鶴です。
フォト

 原種に近い長井古種の出羽の桜です。
フォト

 その他の品種です。
 爪江です。
フォト

 葵の上です。
フォト

 蛇の目傘です。
フォト

 村祭です。
フォト

 金冠です。黄菖蒲との交雑種ですね。
フォト

 山田池公園では他の花々も多数咲き乱れていました。
 睡蓮です。
フォト

 紫陽花です。
フォト

 皐月(サツキ)です。
フォト

 ガウラです。
フォト

 アマリリスです。
フォト

 メラレウカ・アルミラリスです。
フォト

7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30