mixiユーザー(id:840598)

2012年11月23日05:53

13 view

えっ3000円?

 人には接種を勧めながらついつい自分がしそびれているが肺炎ブドウ球菌ワクチン。

 TVCMで幼児にと流してますが抵抗力の弱い高齢者にも不可欠です、インフルエンザの合併症で肺炎を予防する為ですね。

 とは大人だって接種に限る、因みに有効期間は5年です。

 しかし、昨日もマイミクが日記に出してましたが健康なのに病院に行くもの億劫だと、そりゃそうだ。

 これはインフルエンザ接種の話ですがね。


 そして3日前に職場で健康診断が有りました、地域の集団検診に紛れて、その後に近隣医院に依頼して職場でインフルエンザワクチン接種をするので、希望者は申告する様にと。

 ですから接種は終わったのですが、昨日接種料金を貰って無い、とね。

 えっタダじゃ無いの?

 まあ場所によっては5000円って所も有るインフルエンザ相場で3000円は妥当価格ですが、、、

 もう毎年の事なので今更料金は告知せんのでしょう、がね。


 やれやれ、毎月CPAPのレンタル医療を払いに総合医院に行ってるんだから、来月ついでに接種予約をするか肺炎ブドウ球菌ワクチン。
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る