mixiユーザー(id:7319038)

2011年06月20日22:20

1259 view

水に浮くコケ

フォト
イチョウウキゴケ(ウキゴケ科イチョウウキゴケ属)

と言うことで1属1種の完全に水面上に浮かぶコケ植物です。
日本全国に分布しているとのことですが、非常に局所的に見つかるようです。

地元でも2箇所ほど自生している田んぼを知っていますが、隣の田には浮いていないという状態です。

栽培もコツがいるようで中々冬越しをしてくれません。
中央の割れ目が分割して春から秋には良く増えるのだけど。

今年の正月にその田んぼに行ったところ、陸生形態で冬越ししていました。
今年の冬はミズゴケに植えて観察してみようと思います。



14 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する