mixiユーザー(id:9213055)

日記一覧

17年1月国立劇場 (通し狂言「しらぬい譚」)まつろわぬものたちへの仕置き江戸時代の絵入り長編読み物「合巻(ごうかん)」を歌舞伎化した演目。1849(嘉永2)年から1885(明治18)に掛けて、36年間に亘って複数の人によって書き継がれてき

続きを読む

17年1月歌舞伎座(夜/「井伊大老」「越後獅子」「傾城」「松浦の太鼓」)玉三郎のお静の方、しっとりと「井伊大老」は、北條秀司作の新作歌舞伎で、1956(昭和31)年、明治座で初演された。新歌舞伎は、明治以降戦前までの作品。新作歌舞伎は、戦後

続きを読む

17年1月歌舞伎座(昼/「将軍江戸を去る」「大津絵道成寺」「沼津」)老舗の歌舞伎正月の東京歌舞伎は、4座で上演している。浅草歌舞伎、国立劇場、歌舞伎座、新橋演舞場である。歌舞伎座は、老舗の本店らしい配役を確保して、ブランドを見せつける。昼の

続きを読む

17年1月新橋演舞場(夜/「義賢最期」「口上」「錣引」「黒塚」) 海老蔵の「義賢最期」「義賢(よしかた)最期」は、6回目。仁左衛門の義賢が絶品の演目だが、体力がいる。仁左衛門流を継承しているのが愛之助(5回主演)。海老蔵の義賢を観るの私は今

続きを読む

17年1月新橋演舞場(昼/「雙生隅田川」)「雙生(ふたご)隅田川」は、初見。今回は、市川右近が、三代目右團次を継ぐ。合わせて、6歳の息子が二代目右近を継ぐことになり、初舞台を披露した。新春の新橋演舞場の場内は、着物姿が正月気分を盛り上げ、襲

続きを読む

17年1月浅草歌舞伎・第一部(「傾城反魂香」「道行初音旅」)「配役難」か、浅草歌舞伎第一部は、「傾城反魂香」と「道行初音旅」。ほかの小屋ならもうひと演目つくだろう。配役難か。今回の浅草歌舞伎は、第一部のみ観劇した。初日第一部が跳ねてから、正

続きを読む