mixiユーザー(id:8325272)

日記一覧

 令和元年11月24日(日)(2019年・2679年・4351年)。 人気はあるみたいですね。 熱海温泉 竜宮閣(龍宮閣) | 井伊部長の温泉グルメ探訪|スルガ銀行 http://onsen.surugabank.co.jp/higashiizu/4442.html 「創業は昭和13年頃、古い時代の熱海が

続きを読む

 令和元年11月23日(祝・土)(2019年・2679年・4351年)。 漫画家さんも、金星狙えます。 壇蜜と電撃結婚!漫画家「清野とおる」のおすすめマンガ - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2157437185803608001   * * * 週刊少年マガ

続きを読む

 令和元年11月23日(祝・土)(2019年・2679年・4351年)。 漫画家さんも、金星狙えます。 壇蜜と電撃結婚!漫画家「清野とおる」のおすすめマンガ - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2157437185803608001   * * * 週刊少年マガ

続きを読む

 令和元年11月22日(金)(2019年・2679年・4351年)。 今日の丸美先生はお休みである。 冷たい雨が降っているので、一日、家に籠る。 正確に言うと、一日、布団の中にいる。 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。 ラジオを聴いている

続きを読む

 令和元年11月21日(木)(2019年・2679年・4351年)。(不味いラーメン) 近頃はラーメン食べ歩きに飽きて、不味いと評判を聞くと、わざわざ行く人が多いので、必ずしも営業妨害にはならないです。 実際、直木賞作家の浅田次郎先生が、東京・神田の店を週

続きを読む

 令和元年5月7日(火)(2019年・2679年・4351年)。 こちらに、ベイスターズの最初期、昭和11年、東京都江東区の洲崎球場時代の話、昭和25年、セントラル・リーグ初代優勝時代の話があります。 人物日本プロ野球史 (人物文庫) | 阿部 牧郎 |本 |

続きを読む

 令和元年5月6日(振・月)(2019年・2679年・4351年)。 今発売中の、小学館「ビッグコミックオリジナル」に、昭和天皇クリアファイルの付録がありましたよ。 『昭和天皇物語』はなぜヒットしたか? 編集部に聞いた「天皇を漫画化」へ ... https://www

続きを読む

 令和元年5月5日(祝・日)(2019年・2679年・4351年)。 出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/ 「テレビ東京「出没!アド街ック天国」の公式サイト。街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンターテ

続きを読む

 令和元年5月4日(祝・土)(2019年・2679年・4351年)。 村上もとか先生の『JIN-仁』では、醤油醸造の技術で、ペニシリンを作る重要な役をやる。 第一回 村上もとか「『JIN-仁』に隠された坂本竜馬と南方仁の誰も知ら ... https://gendai.ismedia

続きを読む

 令和元年5月3日(祝・金)(2019年・2679年・4351年)。 キティ先生、皮パン先生と大親友になれそう。 ベイスターズ新聞おじさんの素性は!? https://hamarepo.com/story.php?story_id=357 ベイスターズ新聞おじさん復活!空白の時間を追う! https

続きを読む

 令和元年5月2日(休・木)(2019年・2679年・4351年)。 トンネルを抜けると、令和元年だった。 横浜・山手の研究所の科学者が、タイム・トンネルを発明した。 ただし、性能は限定的で、ベイスターズが優勝した年だけに行けるよう設計されている。 今

続きを読む

 巨星・松本清張展
2019年09月11日19:10

 令和元年5月1日(祝・水)(2019年・2679年・4351年)。 大型連休5日目。 国旗日の丸を出すのも、5日目。 令和最初の日。 たまたまであるが、今日の丸美先生は、お休みである。 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。 ラジオを聴

続きを読む

 平成31年4月30日(休・火)(2019年・2679年・4351年)。 令和2年3月31日(火)までが平成31年度なので、今季が平成最後のプロ野球シーズンなんですよね。   * * * 過去に横浜大洋銀行とか、散々言われて来たのだから。 広島銀行のご案内|広

続きを読む

 平成31年4月29日(祝・月)(2019年・2679年・4351年)。 NHK少年ドラマシリーズの主人公が、ドラマ中で、安アパートの部屋でサリーちゃんを見ていた。 キヨ子は泣くもんか - ドラマ詳細データ - テレビドラマデータベース http://www.tvd

続きを読む

 平成31年4月28日(日)(2019年・2679年・4351年)。 大型連休2日目。 国旗日の丸を出すのも、2日目。 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。 今晩の食べ歩きは、横浜駅東口のラーメン店探査をする。 ラーメン店ではないもの

続きを読む

  平成31年4月27日(土)(2019年・2679年・4351年)。 大型連休1日目。 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。 今日の食べ歩きは、後述の通り、 華福酒家 - 阪東橋/中華料理 [食べログ] https://s.tabelog.com/kanagawa

続きを読む

 平成31年4月25日(木)(2019年・2679年・4351年)。 令和最初の日本シリーズは、忖度対決なのかな。 「下関北九州道路」は”忖度道路”?下関市の前田市長 ... - AbemaTIMES  https://amp.amebaownd.com/posts/6023189 「一部で「忖度道路」などと呼

続きを読む

 平成31年4月24日(水)(2019年・2679年・4351年)。 今日の丸美先生はお休みである。 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。 ラジオを聴いていると、文化講演会を何軒も梯子しているみたい。 午前中に家を出て、神奈川県の運転免許試

続きを読む

 平成31年4月23日(火)(2019年・2679年・4351年)。 文化の空白地帯に御当地ソングが出来て良かったですね。 SAKURA - いきものがかり(フル) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=B0SDQuQv2J4   * * * 平成から令和になるのは

続きを読む

 平成31年4月22日(月)(2019年・2679年・4351年)。 ついに、ウルトラマンの子供が登場。 ウルトラの父には初孫ができて、ウルトラの爺に(未確認)。 お嫁さんの名前はウルトラマンHANAKOか(未確認)。 令和初ウルトラマンはタロウの息子!「ウルト

続きを読む

 平成31年4月21日(日)(2019年・2679年・4351年)。 知っている方も多いと思いますが、古事記、日本書紀の冒頭にも出て来る挿話ですよ。 阿刀田高の楽しい古事記 | 阿刀田 高 |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/%E9%98%BF%E5%88%80%E

続きを読む

 平成31年4月20日(土)(2019年・2679年・4351年)。 丸田祥三先生の写真集に出て来る、鉄道美女みたいですね。 楽天ブックス: 眠る鉄道 - 丸田祥三 - 9784096820674 : 本 https://books.rakuten.co.jp/rb/11601679/    * * * 東京

続きを読む

 平成31年4月19日(金)(2019年・2679年・4351年)。 今日の丸美先生は、お休みである。 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。 昼前に、新・列車とバスの旅に出る。 前回は、平成30年4月11日(水)、その前は、平成29年2月11日(祝

続きを読む

 平成31年4月18日(木)(2019年・2679年・4351年)。 最初に補正で、4月7日(日)は、「中華料理一番 本店」に寄った後、大岡川の夜桜見物をしている。 4月9日(火)は、まだ明るい時間で、「ローソンストア100 桜木町駅前」に寄る前に、野毛山の桜

続きを読む

 平成31年4月17日(水)(2019年・2679年・4351年)。 今日の丸美先生は、お休みである。 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。 ラジオを聴いていると、文化講演会を何軒も梯子しているみたい。 買っている本。 ぼくはマンガ家|自伝

続きを読む

 平成31年4月16日(火)(2019年・2679年・4351年)。 最初に訂正で、4月15日(月)の書き込みのうち、ラジオ韓国・受信記録以外の部分は、本当は4月16日(火)の書き込みです。 反対に、今回の書き込みのうち、文化放送・受信記録以外の部分は、本当は

続きを読む

 平成31年4月15日(月)(2019年・2679年・4351年)。 背番号00(れいわ)、亀山努選手。 '92の阪神は亀新フィーバー!眼鏡のスライディング王・亀山努 ... https://middle-edge.jp/articles/x0X3w.amp    * * * 金券店の切符が使えな

続きを読む

 平成31年4月14日(日)(2019年・2679年・4351年)。 昭和レトロなラジオ番組始まりました。 サンスター文化の泉ラジオで語る昭和の文化|TBSラジオFM90.5+AM954 ... https://www.tbsradio.jp/showa/ 「昭和、平成と第一線で活躍を続けてきた中村メイコ

続きを読む

 平成31年4月13日(土)(2019年・2679年・4351年)。 今日、平成31年4月13日(土)のベイスターズ対カープ(横浜スタジアム)にて、ベイスターズの弱さに腹を立てたファンがグラウンドにゴミを投げ込れ、平成9年9月3日(水)の翌日以来の、グラウンド

続きを読む

 平成31年4月12日(金)(2019年・2679年・4351年)。 令和6年から、小田急電鉄・小田原線、渋沢駅、縁かは分かりませんが、渋沢栄一先生の新壱萬円登場。 JR北海道・函館本線、銭函駅、同・根室本線、金山駅はじめ、お金に因んだ駅を結んだ鉄道旅行が

続きを読む