mixiユーザー(id:8325272)

2019年11月28日06:59

2 view

横浜食べ歩き「ローソンストア100 桜木町駅前」

 令和元年11月21日(木)(2019年・2679年・4351年)。
(不味いラーメン)
 近頃はラーメン食べ歩きに飽きて、不味いと評判を聞くと、わざわざ行く人が多いので、必ずしも営業妨害にはならないです。
 実際、直木賞作家の浅田次郎先生が、東京・神田の店を週刊現代に書いた事があるのですが、盛況だそうです。
 そこで、横浜市内、駅から5分程度の店と思われますが、ここで11月末日までに必ず行くという勇者が10人出た所で、公開してみては。
 その10人は、必ず行く事。
 ここに報告も書く事。
 新しいお客さんを10人も増やすのだから、営業妨害にはなりません。
 勇気凛凛ルリの色 (講談社文庫) | 浅田 次郎|本 | 通販 | Amazon
 https://www.amazon.co.jp/%E5%8B%87%E6%B0%97%E5%87%9B%E5%87%9B%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%81%AE%E8%89%B2-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B5%85%E7%94%B0-%E6%AC%A1%E9%83%8E/dp/4062646137
   * * *
(85歳のネット・ワーカー)
 写真は断捨離の前に、差し障りのない分については、こうしてネットに掲載した方がいいと思います。
 半永久的に生き続けますし、中には真面目に昭和史の資料にしたいと言う人もいるでしょう。
 当分先ですけど「再会」した時に、写真を使わせて貰いました、若い人たちが興味津々でしたと、本人に事後承諾を得ればいいと思います。
   * * *
 腰が抜けたようになって、日記が書けなくなった。
 眼科の長期入院などなく、無事に生きている。
 とりあえず、書ける所から書かなくては。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。 
 昨日から寒さが進み、厚い上っ張りになっている。
 明日はお休みなので、例によって、帰り道は、JR東日本・根岸線、桜木町
駅駅前の、丸美先生の隠れ家に行く。 
 野毛側の、 
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン 
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/ 
 にて、お弁当。
 プレーン・パスタ、レトルト・カレー、ハンバーグを買う。
 書き忘れている事もあるけど、1000mlの野菜ジュースも買っている。
 桜木町駅前の隠れ家で、お弁当を食べる。
 食器は毎回持ち帰り、簡単に洗って、資源回収の日に出している。
 窓からは、みなとみらいの景色が見える。
 休日そのものより、ゆっくりできる、休日の前日の、この時間が好き。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する