mixiユーザー(id:8325272)

2019年11月30日06:47

2 view

横浜食べ歩き「ゆで太郎 関内太田町店」

 令和元年11月24日(日)(2019年・2679年・4351年)。
 人気はあるみたいですね。
 熱海温泉 竜宮閣(龍宮閣) | 井伊部長の温泉グルメ探訪|スルガ銀行
 http://onsen.surugabank.co.jp/higashiizu/4442.html
 「創業は昭和13年頃、古い時代の熱海が感じられる竜宮閣(龍宮閣)。私、井伊湯種が大好きな昭和の香りのする湯宿です。」
    * * *
 大山ハイキングの時に利用する、伊勢原ー大山の路線バス。
 終点の停留所名が「大山駅」で、ケーブル・カーの駅があるからと思っていたら、理由は別に。
 そもそも、「大山駅」とケーブル・カーは離れている。
 実は、平塚ー伊勢原ー大山の路面電車(トロリー・バス)が計画されていた名残だとか。
 江ノ電みたいな電車が走っていたら、楽しかったでしょうね。
    * * *
 昭和56年の時刻表を見たら、横浜駅1656発の寝台特急さくら、長崎駅・佐世保駅行きから、2359発の急行銀河53号、京都駅行きまで14本の夜行列車が走っていました。
 出雲・瀬戸のような、列車名が違う併設列車は2本と数えました。
 これだけ列車が走っていれば、横浜駅から寝台特急Bに乗った後、小田原駅で新幹線に乗り換え。
 三島駅で先行の寝台特急Aに追い付いて、車内のX氏を退治。
 静岡駅で降りて、後から追いかけて来る寝台特急Bに戻れば、ずっと寝台特急Bに乗っていたと現場不在証明が成立、みたいな事ができますね。  
 東海道本線、品川駅ー横浜駅を走るサンライズ瀬戸で事件が。
 しかし、最容疑者には、相鉄新線、武蔵小杉駅ー二俣川駅に乗っていたという鉄壁の現場不在証明が。
    * * *
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 携帯端末の充電ができていない。
 帰り道の食べ歩きは、JR東日本・根岸線、桜木町駅下車。
 立ち蕎麦店の、
 ゆで太郎 関内太田町店 - 馬車道/そば [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14037060/
 とした。
 券売機で、盛り蕎麦とかつ丼のセットを注文。
 サービス券で、盛り蕎麦を大盛りにして貰う。
 ラジオ韓国を、インターネット・ラジオで聴く。
 ラジオ韓国(インターネット・ラジオ)・受信記録(23:20〜24:20)KーPOP(ドクター・シン登場。日本の歌を韓国でカバー、ほか)。SINPO=(インターネット・ラジオ)。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する