mixiユーザー(id:7828375)

日記一覧

m3uが出来ちゃった
2020年05月22日00:23

 前回、m3uでプレイリストが上手く認識されないという話を書いたが、出来てしまった。なにもせずに。まず使用アプリは「musicolet」。<以前の操作>・「♪」みたいなアイコンのタブのページの最下にある「拡張プレイリスト」を選択・「.M3U、.M3U8または.PL

続きを読む

m3uがめちゃくちゃ
2020年05月21日00:17

「MP3プレーヤーとして使っている端末で、iTunesのスマートプレイリストのやつを聴きたい」 というわけで、私の予想では……・色んなプレーヤー等でプレイリストってのを見る・それならば、よく使われるプレイリストの形式があるはず・iTunesならそれを出力

続きを読む

不味い(本来の意味で)
2020年05月20日13:23

 朝、手軽に食パンを食べたい。何か塗りたい。ケチャップとチーズでピザっぽくするのはもう飽きたかなぁ。いや、美味しいんだけど、チーズが結構すぐカビてしまうんだよなぁ……冷蔵庫に入れて口もちゃんと閉じているのだが。かといって大量に乗せるとなんか

続きを読む

 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

続きを読む

■映画プリキュアドリームスターズ 異世界で悪者に狙われている女の子を助けるぞ! っていう話。 春のオールスター系だが、出てくるのは直近3作。新参はキラキラプリキュアアラモード。 ボスが山ちゃん(南海キャンディーズの山里亮太)だった。……って

続きを読む

 有名人、著名人の政治の話ね。政治や経済学者等はもちろん除くが。まずは個人的な思い。「政治の話はしない方がよい」<理由>・歌手の場合 その歌手の歌詞ひとつひとつに政治的なメッセージを受け取ってしまいかねない。歌手がそう思って書いた歌詞でなく

続きを読む

配信はヤー
2020年05月11日23:57

 Dir en greyが配信シングルを出すらしい。CDだとアレなご時世なので……という理屈はわからんでもない。だけど、DL販売だとさぁ……歌詞がつかないんだよねぇ。MP3なら歌詞入れるID3タグがあるんだから歌詞入れといてくれればいいのにさぁ。仮にWavでの販売

続きを読む

 またGoプリンセスプリキュア単独映画の前に次のオールスター映画を見てしまった。■映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法! 魔法つかいプリキュアが新参。 OPのクレジットの中に「ミュージカルプロデュース:森雪之丞」みたいなのがあ

続きを読む

 ジャンプGIGAが売ってない。発売日の翌日にはもう本屋にない。可能な限りコンビニも見てまわったがやはりない。アニメイトは休業中。どうせぇっちゅうねん。 ネットで買おうかと思ったらアマゾンでも1800円以上。送料入れたら2000円を超える。このままどう

続きを読む

<あらすじ> 真っ暗な世界。どこかにあるという「朝」を探して旅する男がいた……。 みたいな感じでいいですかね。元々読み切りだったものが連載化した。カラー漫画である。個人的に題材は好きな方。ただ、ちょっと期待と違う方向にいってしまった感じ。 

続きを読む

 連載は無事終了。完結しました。が、しかし……うーん。私の感想としては……「え? いや、それは無いんじゃないの〜?」「結末が最初に決まってたとしても、一番描かないといけないトコだったんじゃないの」という感じです。<大雑把なあらすじ> タイチ

続きを読む

 毎度順番がわからない。■映画プリキュアオールスターズNewStage3永遠のともだち NewStageシリーズのラスト。ハピネスチャージプリキュアが新参。悪夢を食べる獏的な妖精さん母子が子供たちを夢の中に閉じ込めていく……的な話。 獏の悪夢処理が「尾が掃

続きを読む

 随分前から考えていたんだけど、現実にはもうアニメを作るということすら出来ない状況……。悲しい事ではあるが、仕方ないものは仕方ないのだ。でも、考えた事は書いておく。 そもそもの発端は、「どうやら集英社のジャンプ編集部はワンピースのアニメの出

続きを読む

絶望の世界
2020年04月22日23:52

 電車で声が聴こえる。私は電車では基本的に音楽を聴いているので、相当大きな声でなければ聞こえない。どうやらケンカのようだ。ちらりと見やるとどうやら男女のよう。女性の声は小さいせいか聴こえない。激しく怒鳴り散らす男。なんとも聞き苦しい事か。し

続きを読む

 アニメ放送中のTVシリーズが映画化した時、映画版のキャラクターデザイン(以下キャラデ)にはTVシリーズとは別にキャラデが一人増える事がある。「どういうこと? キャラデはTVの人がいるじゃないか……?」と思うだろう。私も思った。そんな二人目のキャ

続きを読む

あ〜ついにきた
2020年04月20日22:34

 東映のアニメが軒並み延期に。くは〜。外注の動画が来なくなっちゃって大変だって言ってたもんなぁ。ついに手が回らなくなったか……声優さんの収録問題もあったしなぁ。 純粋に作画の問題なら、隔週でならいけるみたいな対応も可能なのだろうか。う〜ん。

続きを読む

 毎度順番がよくわかってなくて前後してしまうのだが……。■映画プリキュアオールスターズNewStage2こころのともだち 初プリキュアはドキドキプリキュア。 お話は……難しいな。妖精の世界の学校で、昔は教材として使われていたアイテムだったが危険なの

続きを読む

率先してやってみろ
2020年04月16日11:24

 ラジオで自粛せずに無駄な外出している人を批判している。それはそうだろう。でもその前にさぁ、ラジオは定期的にニュースと交通情報、天気くらいやって、後の時間は音楽でも流しておけばいいんじゃないの? アナウンサー読んで、ゲスト呼んで、どうしても

続きを読む

2020年04月15日14:06

 漫画とかで「〜〜〜だろうか 否 そんなわけがない!」みたいな台詞あるんだけど、この「否」ってやつ、個人的にめちゃくちゃ語呂が悪くて物凄く読んでる時のテンポが悪い。すごく流れを途切れさせられる感じあるんだよな。こんな台詞絶対自然に出てこねぇ

続きを読む

スーパー戦隊シリーズ2
2020年04月14日23:47

 1月くらいからずっとプリキュアシリーズを聴き続けて、さすがに満足した私。おそらくもうほぼカラオケでも唄えるだろう。そろそろ違う曲も聴かなければ。 スーパー戦隊シリーズ30周年のアルバムを持っていた私であるが、そのCDには轟轟戦隊ボウケンジャー

続きを読む

 さぁYoutubeでさらに次のやつが公開されました。■映画プリキュアオールスターズDX3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花 オールスター映画の3回目。新プリキュアは「スイートプリキュア」。かわいい妖精さんの洪水がうらやましいですね。 こちらの世界

続きを読む

テラリア
2020年04月11日14:17

 「Terraria」というのは2Dのマインクラフトみたいなもんや。……マインクラフトやったことないけど、まぁ木切ったりして材料集めて家作ってなんやかんやってことじゃろ。とりあえず300時間ほどやって、ゲーム内の最強のボスをエキスパートモードでも倒して

続きを読む

 Youtubeでプリキュアの映画が公式に無料公開されているので見た。これ自体が新作映画の宣伝になっているため、動画名が「映画プリキュアミラクルリープ……」としか表示されないせいで、どれがどの映画なのかよくわからない……一応サムネイルが映画タイト

続きを読む

 ABC予想とかいうのが証明されたっていう話。個人的には「へぇ〜そんなのあったんだ」くらいの認識でしかないものなのだが、とにかくすごいらしい。ノーベル賞の1個や2個でも足りないだとか、ドラえもんを作ったのと同じくらいの事だとか言う人もいる。 た

続きを読む

<あらすじ> 少子化に歯止めをかけるべく、どこかの妖精さんが恋愛に興味ない女子・アンズ(あだ名だったかもしれない)から大好きな物「猫、ゲーム、チョコレート」を取り上げて、「誰かと恋人同士になったら返してやる」という一方的な恋愛強制生活が始ま

続きを読む

もう少しプリキュアの話
2020年04月04日13:18

 前に書き忘れた事を。■キラキラプリキュアアラモード おやじギャグ臭がすごい。まず「レッツラまぜまぜ」とか。「なんてこったパンナコッタ」とか。まぁ作ってるのはおやじたちだからしょうがないのだが。■HUGっとプリキュア アニメ本編のOP曲の冒頭に

続きを読む

プリキュアについて色々
2020年03月31日15:39

■主題歌を揃えた OPアルバム、EDアルバムに入っていなかった「キラキラプリキュアアラモード(以下キラプリ)」と「HUGっとプリキュア(以下ハグプリ)」のOP主題歌シングル、後期主題歌シングルを購入。揃えた。 キラプリの主題歌、CDの置いてあるトコの

続きを読む

 前回の日記で少し触れた「センコーバトル」もうすでに10話以上?連載されているのかな〜と思うが、これはもうはっきりいって3話で読むのやめた。 これは個人的にすごいことで、私は一度読み始めたらそうそう途中で離脱することはない。前回に途中でやめた

続きを読む

 基本的には新連載の事を書くつもりであったが、地獄楽がなんかもうずいぶん前からめちゃくちゃなので……。<タオが全然わからない> 五行を元にそれぞれを属性分けしているのだが、誰が何属性で、何属性と何属性が相生で相克なのかさっぱりわからない。そ

続きを読む

 「ルートエンド」の人が描いている新連載が「環の影」だ。繊細な心情描写はなかなかよいものの、オチがちょっとね……な「ルートエンド」だったために、どうなのかと懐疑的。ネタバレだってさぁ〜遺伝子が同じ? 双子? 三つ子? どうなってんだ!? っ

続きを読む