mixiユーザー(id:733908)

日記一覧

なんと、またまた今晩もお休みになってしまった。最近うちで管理している日常清掃の現場で新しいおばさんを雇った。朝7時半から11時半まで働いてもらう。このおばさんが、その、なんというか…頭悪い。確かに現場はごちゃごちゃしていて階段も四つあったり

続きを読む

【読書】 クオーレ
2005年07月27日20:24

久しぶりに本棚から 「クオーレ」 を引っ張り出して読みました。読んでいます。作者は E・デ・アミーチス。いつ読んでも泣いてしまう、名作です。まだ読んだ事がありませんか? 是非一度読んでみてください。僕は人に本を薦めるのが好きですが、一冊だけしか

続きを読む

【日常】 急なお休み
2005年07月27日00:10

今晩は本当はお仕事に行くはずだったのですが、急に明日の早朝のお仕事が入ってしまったので、僕だけお休みです。こんな事もあるんだね。読みかけの本を無事読み終わりました。では寝ます。おやすみなさい。

続きを読む

苦しい
2005年07月25日20:56

誰しも好調不調の波というものはあると思うのだけど、ちゃーんと僕にもあります。しかも大体自分で把握してます。僕の場合、基本的なパターンは、満月に向けてプラスのテンションが上がり続け、満月を過ぎると急激にテンションは下がる、新月に向けてはマイナ

続きを読む

鞄が重くなる病気。というコミュニティに入ってみました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=105331実は僕は全然鞄が重くならない、どころか、持ち歩きもしないのですが、ちょっとトップの写真を見てください……。可愛すぎ!!!!つい入ってしまいました

続きを読む

あんまり長くなったので、後日書き直すつもりです。とりあえず。ごめんなさい。(誰に?)最近、ドイツ人の方と英語で話しをする機会がありました。英語なんて学生の時以来、触った事もないし、そもそも異人さんと外国語で話した事って多分生まれて初めてで、

続きを読む

【点訳】 分かち書き?
2005年07月10日10:04

最近はなんだかやる気が出なくて日記もほったらかしでした。残念。実は僕は点字が打てます。大学のサークルで点訳会というのに入って打てるようになりました。2年ほど前から地域の点訳サークルにも所属していて、おばちゃんたちと一緒に、ぽつぽつ打っていま

続きを読む

学生の頃何かの授業で先生がこんな事を言った。「結果よりも過程が大事」どんな文脈で言われたのかは覚えていないのだが、ちょっと心に残っている。全くその通りだなと思う。マーク式の模試で適当にマークしたらうっかりいい点とってしまったとしても、本番で

続きを読む

【自分】 ブックバトン
2005年06月29日12:33

色々あるけど、まあおいといて。ミュージックバトンならぬブックバトン。渡すつもりはないからバトンですらないけど、まあしゃれだから。 * 家にある本の数。ざっと1000冊ちょっと。そんなもんでしょ。 * 今読んでいる本。オースン・スコット・カード 「

続きを読む

最近よく見るよね。完全に他人事だと思ってたよ。アホヨンさんありがとう。でも僕には友達がいないので、他には回しませんが・・・。では行きます。*Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 13.5GB…多いね

続きを読む

【mixi】 ソフィストたち
2005年06月24日14:07

昔々、何かの授業でソフィストとソクラテスについて習った。というかソクラテスについて習う時にソフィストについてもおまけに習った。今調べてみるとソフィスト : 紀元前五世紀頃、アテネを中心として弁論術や政治・法律などの教養を教えた職業的教育家たち

続きを読む

足あとの数だけ増えて人が増えていない事が時々あるので不思議に思っていましたが、やっと原因が分かりました。同じ人が同じ日にアクセスすると数は増えるけど二回表示はされないんですね。なるほどよかった。今まで同じ人のところに一日何回も行っててちょっ

続きを読む

若い頃って、まあ二十歳前後のことですが、いろいろ大変でした。自分がどこに向かいたいのかは分からない。自分が他人に迷惑をかけているのはよく分かる。自分がしている悪い事はよく知っているので、他人に親切にされると悲しくなる。でもほっとかれたら死に

続きを読む

【独話】 月夜に散歩
2005年06月01日07:52

久しぶりに夜中の散歩をしてみた。季節も良いし気持ちがよい。 草木が異常に匂い立つ。暗くて静かだから、目や耳よりも相対的に鼻が利くと、いくら頭で説明してもそうは思えない。 草木が話しかけてきている。そんな気がする。声をかけてみる。「今晩は、

続きを読む

【独話】 どうでもいい
2005年06月01日06:34

よく知らない人に会うのは不安。特にその人に気に入られたい時には。でも好かれようとしても無駄。その人に合わせたっていつかは破綻する。そうまでして好かれてもいい事はない。自分を保つ。その上で嫌われるならしょうがない。自分を保たなければいずれは嫌

続きを読む

コミュニティをメンバー数順に頭から1万個見てみました。変にマニアックなのが多くて面白い。あと、何であんなにゲイ文化が栄えているんだろう?異常に多い気がした。(実世界でも多いんだろうか?)(・ェ・)←ペンギンの写真が可愛い。

続きを読む

【日常】 あいさつ
2005年05月29日08:41

コミュニティっていうのもよく分からない。入るのは実に簡単だけど、何か活動はしているのだろうか。単に自分の趣味や性格を表明するためだけにあるのかな?たまにイベントなどもあるようだけど・・。入ることで何か義務が発生するのだろうか?なんにせよ不思

続きを読む

【mixi】 足跡
2005年05月27日13:26

今日は久しぶりにアイスを食べました。気持ちいい季節になりましたね。この頃が一番好きだな。ま、梅雨も出歩きさえしなければ大好きなのですが。あと台風も。mixiの「足あと」ってすごいね。行った先の人が「これは誰だ」って見に来るんだね。なるほど。もう

続きを読む

【日常】 初
2005年05月24日15:29

mixiってやってみたかったけど、始めてみたら何していいのかわからないね。友人がみんないっしょくたってのがやりにくい。あっち関係の友人にはこっち関係の友人を紹介したくないって時、どうするんだろう?あと、初めていくらも経たないのに足跡を見たら見知

続きを読む