mixiユーザー(id:6705906)

日記一覧

プロ野球 セ・パ交流戦
2023年06月02日16:45

昨日、プロ野球、セ・パ交流戦のオリックス VS  広島東洋カープ を見て来ました。6月1日(木)の広島東洋カープ戦は、「洋服の青山 スペシャルマッチ2023」だったみたいで、”形態安定ノンアイロンのハンカチ”(先着10,000名様)を頂きましたヨ♪今、C

続きを読む

四つ葉のクローバー
2023年05月27日22:36

朝の連続小説「らんまん」で、”四つ葉クローバーは幸運のシンボルだ。””十字架、クロスを示し、幸運をもたらしてくれる証だ。”と、いうくだりが放送されました。昔、一生懸命、四つ葉を探した記憶、誰にもあるんじゃないかと思うけど、今は、、、”四つ葉の

続きを読む

大型連休も後半戦に入りましたね。3年ぶりの行動制限がない連休と言うことで、身構えてしまって、結局動けずじまい。ハル君達は、前半も後半もキャンプ三昧みたいです。すると今日のお昼頃、ラインに、「上高地の河童橋ライブカメラ見て!」と、娘から連絡。

続きを読む

旬のそらマメ
2023年04月20日23:51

寒暖のめまぐるしい季節ですね。ようやく暖かくなって来たと思ったら、雨の日は肌寒く、雨また、日中、半袖で過ごす日もあったりと。晴れまるで、今日の我が家の晩ご飯みたい。わーい(嬉しい顔)旬のそらマメが登場〜!と思ったら、その横におでん♪ふたつの季節が、

続きを読む

スタバの「SAKURAシーズン」桜季節感あって、とってもいいですね〜ハート達(複数ハート)行ったのは、まだ桜がチラホラ咲き始めた頃でした。アルファードで迎えに来た年下の友人に、ランチの場所からすべて、おまかせコースで、新しく出来たスタバにも連れて行って貰い、

続きを読む

今年の花見は、京都へ♪
2023年04月03日22:20

今年の花見は、京都へ♪桜京都市営地下鉄「蹴上駅」より徒歩で、蹴上インクライン〜南禅寺〜永観堂〜・・・よく歩きました。南禅寺の三門では、「絶景かな、絶景かな」と、目楼上から京都の町並みを一望したのは良かったけれど、階段が急過ぎて、い

続きを読む

サムライ オイスター
2023年03月25日23:58

今日は寒かったので鍋にしました。スーパーのお魚コーナーで、見つけたものは「サムライ オイスター」鱈(タラ)と牡蠣のお鍋に決まり〜〜〜exclamation・・・サムライジャパンの興奮がまだおさまりません。うれしい顔

続きを読む

誕生日メニュー♪
2023年03月16日22:29

ふるさと納税で届いた冷凍品を一堂に揃えた夕食♪うまい!ちょうど、神戸に住む息子が帰って来たので、いい誕生日となりました♪テーブルの梅リキュールバーは、偶然、コンビニで見つけたもの。「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶とさくらのパフェ」もセブン-イレ

続きを読む

スマホでスマート申告!
2023年03月13日01:21

WBC、、お疲れ様でした!しっかり応援出来るように、確定申告をそれまでに頑張りましたよ。今年初めて、 スマホからのスマート申告に挑戦しましたの。パソコンを使って、初めてe-Taxで確定申告をしたのが、2010年・・・、そこから年々、改良されてきてますね

続きを読む

ひなあられ
2023年03月03日23:45

ひな祭りまでに、娘のところへ荷物を送るつもりで、ひなあられを買っていたのに、間に合いませんでした。><何してたんだろう?友達と食事やコンサートに行ったり、断捨離にも集中したり??そそ、断捨離してたら、「これ、何かに使えるんじゃない?」と、リ

続きを読む

ティファニーで朝食を
2023年02月22日23:56

本日2月22日は猫の日。といえば、先日、CS放送で観たばかりの、「ティファニーで朝食を」が思い浮かびます。この映画の冒頭、NY五番街に一台のタクシーが止まり、黒いドレスを着た女性が降り立ち、ティファニーのお店の前で、クロワッサンを食べるシーン。明

続きを読む

健康診断
2023年02月17日21:35

三寒四温ですね。近所に、仲良くして貰ってる”友人”というよりは、素敵な”先輩”がいます。毎朝、ご主人とのウォーキングを欠かさず、海外旅行も、ご夫婦共通の趣味で、去年は、スイス、マッターホルンへ。富士山現地のトレッキングも、外国人達のツアー

続きを読む

「和風月名)の 睦月(1月)から、如月(2月)へ1月は、お正月に、家族や親戚が集まって仲睦まじく過ごす事から「睦月」と言われてるそうです。我が家も無事、正月、孫達と仲睦まじく過ごす事が出来ました。りく君が年々、感情を言葉で話すようになってき

続きを読む

預かりプロジェクト計画
2023年01月20日22:54

娘んちの話、もぅ少し続きます。あっかんべー正月明け、パパとママ、どちらも仕事で「今日一日、よろしくお願いしま〜す」と、すべて任された日が1日だけありました。頭をフル回転させ、 「預かりプロジェクト計画」を策定!🤔まず、 ”子供達のその日のエネ

続きを読む