mixiユーザー(id:63677915)

日記一覧

体罰は暴力です。それを隠蔽、擁護するのは罪が重い。体罰で指導するのは、人を殺し合うための集団を作っていたころの名残。体罰を受けで体で覚えてきた子どもたちは、また次の世代に体罰を与えてしまう。今はこの暴力の連鎖を断ち切るべき時代。https://head

続きを読む

高岡市万葉歴史館「まつしたゆうり展」トークイベント「万葉集と私〜よみたい本が出来るまで〜」まつしたゆうり×鈴木宗大主任研究員2019.09.22.14:00〜15:00「よみたい万葉集」/西日本出版社ができるまでのエピソードをまつしたさんの万葉熱、万葉愛たっぷり

続きを読む

2019年6月の読書メーター
2019年07月01日01:02

2019年6月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:2064ページナイス数:365ナイスhttps://bookmeter.com/users/991009/summary/monthly■セイバーメトリクスの落とし穴 (光文社新書)まず序文でのダルビッシュとのいきさつに驚かされた。ピッチング論

続きを読む

石川県立美術館土曜講座 千利休と高山右近講師は村瀬博春学芸員用意したレジュメが足りなくなるほど盛況。茶道に関する講座の人気が高いのが金沢の特徴。千利休と高山右近をキーワード:大乗仏教、禅、キリスト教で探る。大乗仏教では仏道を補完する芸道とし

続きを読む

大岩オスカール 光をめざす旅 @金沢21世紀美術館2019年4月27日(土) 〜2019年8月25日(日)大岩オスカールは、1965年にブラジルのサンパウロで日本人の両親のもとに生まれ、東京、ニューヨークと移動しながら制作を続けている。現実と虚構が交錯する世界。コ

続きを読む

2019年4月の読書メーター
2019年05月01日07:25

2019年4月の読書メーター読んだ本の数:11冊読んだページ数:3437ページナイス数:267ナイス https://bookmeter.com/users/991009/summary/monthly ■THE LAST GIRLーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語―憤りが収まらない。虐殺、性暴力、卑劣なのは

続きを読む

それは41年前金沢市立野田中学校卒業を直前に控えた冬のこと。校内美化コンクールの期間に入っていました。きれいに掃除できているクラスを美化委員が採点し表彰するというもの。わたしは隣のクラスと差をつけるべく廊下を磨き上げる作戦に出ました。すると数

続きを読む

2019年元旦
2019年01月01日09:26

賀正5:00氏神様山科神社へ。そのまま走り初め。路面は昨日の日中解けた雪が凍ってつるつる。一昨年はこの冬のランニングでかかとを痛めて、秋まで引きずったので慎重に走りました。約1時間、気持ちがしゅっとしました。今年神様に宣言したのは「人に優しく自

続きを読む