mixiユーザー(id:62944199)

日記一覧

たぶんコロナ前も、茗荷とかやった年もピーマンは作っていないので、4、5年ぶりの初ピーマンは、、、3つ同時?!うーん、これは微妙だいたい、初実りは大きくならずに終ってしまうパターンが多くてしかし、これは思ったよりしっかりしている感じなので、う

続きを読む

あえて、30年以上前の青年として、くんづけで(笑)いつものセミナー久々の紹介者コーナーでHかりNおきさまご紹介の、の言葉におやっ、となんと、(^O^)の記憶が正しければこちらで一番初めの日の2回目の説明の時にお話をしてくださった青年がHかりNお

続きを読む

父の日とっても気を遣ってくれているみたいLINEでもゆいちいから「ありがとうございます」さぁちゃんも「おとうさんいつもありがとうございます」あいちんも「ありがとうございます」とメッセがあって夕方にはさぁちゃんから「仕事のこととか、ファイルで

続きを読む

時間のある時に虫干しでもしようかと、、、で丁度よさそうだったのでアルトサックス、生存確認してみましたあ振り返りますと2018/12以来、約5年半ぶり。あのスマイルコンサート以来ですからwww根音のEsから上は問題なく音が出ましたぁ、ああよかったぁ。で

続きを読む

T子さんのご厚意でタマリバタケに生えていたハーブを頂き、さっそく(^O^)菜園に植え付けましたぁもう一つ新しい仲間お話では、当然ハーブティなども愉しめるとのこともう少し大きくしてからやってみたいかなっ、と思っております(^^♪smile(^O^)

続きを読む

例のタマリバタケに行くのに通常10分かからないのに30分以上かかってしまった件これは、上野毛3−25にいくのにまちがって、マップナビに上野毛3-2-5とエンターしてしまったことしかし、知っていてよかった段については自転車で上野毛に行くためには絶対にうち

続きを読む

うちから自転車で、約10分(ほんとは30分以上かかった理由は、後日「しっぱいだん」で(笑))読書会で知り合ったTさんに誘われて初めて、せたがやのはたけ、まっ、数々あるでしょうけど行ってみましたぁ皆さん、熱心に草刈りをされて自分の植えられる場

続きを読む

あじさい、のことです数週間前にまだ、咲き始めたばかりをぱちりっ、してあと少ししたら紅くなるか紫になるかきっと、観に来よう、ときめてたので、自転車に乗ってやってくると、、、!?あれっ、白いままでしたぁここまで、おおきくなれば、成花でしょうこの

続きを読む

とある日、前に立ってた男子のカバンにシナモンがで、定期入れもそうつい、ぱちりっ、してさぁちゃんにLINEすると男の子(小学校中学年くらいかな)でもシナモン、持つんだぁで、すかさず、さぁちゃんから「サンリオ男子って結構いるよ」と返信、、、へえ

続きを読む

よってこって読書会、3回目の参加になりました今回もチームが2つに、4人ずつで分れて本の書評を、なんとかネタバレさせないようにするという、ちょっとハードル高そうないえいえ、皆さん、とっても上手に本を紹介されてつい、読んでみようかな、と思わせて

続きを読む

帰りに電車での寒気から38.6の発熱のために書けなかったハイドンコンサートこの所は上尾さんのフォルテピアノが必ずあったので、弦だけのふぁるてっとは久々かな、としかし、もう数年でハイドン四重奏はすべてコンプリートしたということで2度は必ず聞い

続きを読む

先だってから話していた会社に行く道すがらにみつけた「しまむら」本日は金曜で、月曜出社なので荷物はほとんどおいていけるということで思い切って、坂を下りて、しまむらまで徒歩で行ってみましたぁ測ってみますと約18分、次のバスまでに約10分でしたか

続きを読む

やってみようかと、思いますというには、先日、会社に向かうまでのバス停で「しまむら」をみつけたことぢつは、ワイシャツを買おうとしてあのセシールカードじけん(2000円引きよりも送料無料に惹かれて申し込んだはずなので、最後の最後でりせっとされて

続きを読む

昨年は修繕やら、納税やら、だいぶ出るお金が多く戦々恐々としてたがことしは打って変わっておだやか301も決まって入りの方が多くよしをテンバガーに回す、あっ、たいしょくきんがあったのでそれをかりいれきんのへんさいにまわして、だいぶ油断があったの

続きを読む

先日、一人暮らししているゆいちいのおへや兼(^O^)の仮事務所にお邪魔させて頂いてゆいちいのさぼてんたちをぱちりっうーん、生育になかなか苦労しているみたいだけどこうしてみるとかわいいものですねっさすが、Hiromiママの子(^^♪smile(^O^)

続きを読む

朝の第一関門4時10分、目覚ましで目覚めて即、熱測り、、、36度3分、平熱やったぁ、カロナール、効いたぁ今ペットボトルのゴミ出しも終わって、日記書いてますこれから、mixiにあげて、朝のご挨拶して電気ガスをエクセルに転記して本日の天気を見て

続きを読む

昨日のハイドンコンサートから帰宅後、電車の中で感じていた悪寒からたっぷり栄養をつけて早めに就寝したがなぜか寝付けず9時半ごろに目覚めて熱を測ると38度6分これはきたなぁ、とルルゴールド、Hiromiママが一番いいやつと言ってたのを3錠内服し

続きを読む

数年ぶりですねぇ、この種目で246、、、ちょっと凄い記録ですぅちょっとしたタイミングで着地が地味に、ぶれなくうまくいってほんの数秒、、、なのでこの記録、、、またしばらく破れないでしょうねぇ、自分。ということで4月の記録ですがしばらくぶり、の

続きを読む

今季初アジサイをぱちりっでも、ちゃんと調べたわけではないので独り言ですが、どうも、この白い、まだ固そうな花弁はこれから、徐々に色づいて紫色になるみたいですそう思ったのは少し上の方を見るとだんだん赤みがかってきているところもあるみたいでほんと

続きを読む

手前のピーマンが横倒しになってましたぁすわっ、一大事ということで、買っておいた麻紐で誘引とりあえず立て直しをいたしましたぁああぁ、大風に油断してしまいましたぁもう少し早くやっておくべきでしたぁこの週末にはとうとう台風一号がやってきますなんと

続きを読む

はい、恒例というかこの季節に、近所のバラまた、上手に咲かせてますで、坂の途中、、、、ぱちりっほっ、といたしますねぇやっぱ、ここの方バラ、咲かせるの上手だねぇ(^^♪smile(^O^)

続きを読む

先日の耕しで鋤の先か取れてしまったので代わりを購入、、、結局今回はネットに頼っちゃいましたF千ちょっとの、この開墾鋤とっても立派ですぱちりっ、樫の木の柄ですすねぇこれは(^O^)菜園耕すのが楽しみっ、です(^^♪smile(^O^)

続きを読む

お世話になった階下のエアコンあれっ、ゆいちいがまだ8つの時ってあれあれ16年もっお世話になりましたぁ、ほんとにで、ゆくすがたをぱちりっ、合掌リサイクル、されるのかなぁまっ、それはそれで(^^♪smile(^O^)

続きを読む

今年も2日間にわたって火災関連設備点検が行われまして今年は特に成績がよく留守宅でマスターキーで中に入ったのは801のみあとはみんな粛々対応してくださったよう大家冥利に尽きますただし、設備関連も30年経っているものもあって取替え、修繕も必要な

続きを読む

出先でめずらしくHiromiママからLINE「もう設置をやってくれてて、Gマンかかるらしいの、あなたにすぐ伝えないといけないと思って」業者さんにTELをかわるとブレーカーが足りないらしく増設したうえで、ラインを引っ張らないと行けないらしいと

続きを読む

あれから、9時になって連絡先にTELしてみましたら「おかけになった電話番号は現在使われておりません」ああぁ、とうとう終わりましたね紐解いてみますと注文番号 製品配送先 注文入力日 状況 総合計 10143821 Masahiko Kato 05/18/2009 配達完了 \36,600

続きを読む

ワイルドフルーツの宝庫エクスフューズもう10年以上飲み続けてきたので、飲めなくなる日が来るとは思っていなかったのでというのは、約半年前までは問題なく通販されていたので、今回も大丈夫、いや、何もむ思わず5ケース注文したのですが、サイトにいって

続きを読む

尾彬さんの訃報をスマホで知って(^O^) の第一声が「中尾彬さん、惜しい」でしたなんか好きな俳優さんでしの、しの、と奥さんをTVの中でも呼んでここがほんとのおしどり夫婦かと心不全、、、ぽっくりですかぁいやぁ、惜しい心からご冥福をお祈りいたします 

続きを読む

いま、あらためてぐぐって、おおっ、と思っているのですが、花ちゃん、いいですねぇFODもあと7日余りになって何見ようかなと思ってたところへアンメットを観終わったすぐ次に「杉咲花の撮休」が、あってついぽちりっようは急に撮影が中止になってぽかりと

続きを読む

Hiromiママのトイレアートあれま、懐かしい、テレタビーズ訊くところによるとガシャポンで集めたらしいです子どもたちがみんな好きだったテレタビーズほんと、かわいいです(^^♪smile(^O^)

続きを読む