mixiユーザー(id:6084585)

日記一覧

フジロック開催
2021年08月25日17:29

フジロック開催国の基準どおりに開催したんやから、なんの問題もないやん倫理感で思うことはあるやろうけど、国はOK出してるってことやん日本で最上級の専門家が考えてルール作ってんねんやろ?いろんな検証して考えてルール作ったんやろ?一般人に感染症のこ

続きを読む

岡本太郎記念館
2021年08月19日14:21

ブルーノート東京でT字路sのライブがあり、初めて行く場所のため道順を調べていたところ、近くに「岡本太郎記念館」を発見!アトリエだってー、わー、行ってみよー、ってことでライブ前に行ってきました。昼にびっくりするようなスコールがありましたが、出か

続きを読む

サッカー日本代表
2021年08月06日20:59

サッカー日本代表オリンピック2020(2021)とってもワクワクした試合だった。とってもいいチームで、毎回楽しみだった。サッカーファンではなく、日本A代表の試合を民放のテレビでやってたら見る程度の20年間ずっとにわかだけど、いちばん好きなチームです。

続きを読む

ワクチン接種2回目
2021年07月28日14:18

2回目のワクチン接種終わりましたー!副反応、ありました。しっかり。私、解熱剤や鎮痛剤のアレルギーがあるので、問診票にそう書いておきました。ワクチン接種の問診時にそれを見たお医者さんが「あら、解熱剤飲めないのか、それは辛いねえ。でも熱が出るの

続きを読む

表裏一体
2021年07月25日12:28

いじめはなくならない学校のいじめをなくしたいなら、大人のいじめをなくしてから言ってくれ妬み嫉み自尊心優越感自分と異なるものへの拒絶そんな感情はなくならないあってあたりまえそれをいじめという名の恐喝や傷害につながらないようにするために(大人な

続きを読む

星の彼方へ
2021年07月20日11:51

小山田くん・・・かわいそすぎる犯罪者みたいな扱いするのやめてほしい組織委かクリエイティブチームのトップが謝るべきで小山田くんは謝る必要はまったくない選んでみんなの目に触れる場所に引き出した人が悪い叩かれるのはわかってること誰もやりたくないよ

続きを読む

とぎせん
2021年07月05日09:52

・・・私的には、まだまだ残念な結果投票率50%切ってるのもびっくりオリパラ、コロナ対策、今のままでいい人が都民の半分もいるのか投票する人がいない?じゃ、自分が立候補すればいいクラスの学級委員決める時に、候補者に文句だけ言って投票しないなんてお

続きを読む

新宿末廣亭七月下席
2021年06月30日17:24

新宿末廣亭七月下席 主任、柳亭小痴楽昨年に引き続き、7月下席、小痴楽さんが主任だよー!すごいよー!しかも、番組が、こんな枠ありだよ!すごいよ!17:00二ツ目交互(落語芸術協会ユニット交互枠)21 桂竹千代(芸協カデンツァ)22 三遊亭遊子(芸協カデンツァ

続きを読む

ワクチン接種
2021年06月29日13:01

ワクチン接種しましたー!職域接種で1回目完了。接種券が届いていなくても打てる仕組みで、2回目の時に接種券を持っていけばよい様子。過去にアナフィラキシーがあるので心配でしたが、職域接種とはいえ、ちゃーんと、看護師さん、お医者さんとの問診相談もで

続きを読む

石垣島
2021年06月26日17:58

石垣島、行ってきましたー!東京は緊急事態宣言解除直後沖縄は緊急事態宣言中しかも梅雨明けせずという、ベストコンディションとは言えない中ですが、今年も行ってまいりました!飛行機はガラガラです。昨年の6月末の比じゃない。唯一、那覇から石垣島行きの

続きを読む

やるなら
2021年06月13日13:59

東京オリンピック2020反対ですやるなら、救急車は都民ファースト、医療も都民ファースト五輪関係者(マスコミ、家族含む)は全員、日本に来てから選手村のみで稼働。五輪関係者に関わったら、閉会まで選手村から移動不可。施設への移動は専用バス、施設から外

続きを読む

「寄席の危機に想いを寄せて 江戸から続く落語・寄席文化存続にご支援を」https://readyfor.jp/projects/yose/comments寄席支援プロジェクト(一般社団法人落語協会・公益社団法人落語芸術協会)東京の寄席、鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演

続きを読む

前座応援会
2021年05月10日20:25

「前座応援会」落語芸術協会の若手真打、柳亭小痴楽の発案で、同じ協会の真打、二つ目、前座が参加。配信は春風亭吉好。会場は武蔵境ファミリースタンプ会議室。配信チケット代は当分に割ってすべて前座に。いやー、2日間、全4部、とってもおもろしかったーー

続きを読む

前座 応援会
2021年05月07日20:46

「前座 応援会」https://note.com/zenzaouen/n/nd7ab2e989ce92021年5月8日(土)一部13:00開演二部16:00開演2021年5月9日(日)一部13:00開演二部16:00開演落語芸術協会所属の、前座メインの配信落語会主催:柳亭小痴楽真打参加:瀧川鯉八、春風亭昇々、桂宮治配

続きを読む

空族
2021年04月18日11:43

「映像制作集団 空族」の映画をいくつかみました。スカパーの日本映画専門チャンネルでの特集です。映画館に滅多に足を運ばないので、映画館上映しかしないという彼らの映画のことは知りませんでした。結果、おもろかった。というのか、好きだった。というか

続きを読む

四月大歌舞伎 第三部
2021年04月17日17:57

四月大歌舞伎 第三部「桜姫東文章(上)」片岡仁左衛門と坂東玉三郎の公演奇跡の舞台わかってますよ、わかってますともだけど、新型コロナ感染拡大を受けて、チケット手放したわーーーーわーーーーんこの前久しぶりに駅にいってあまりの人の多さにびっくりし

続きを読む

2021年04月11日15:05

今年の桜は早かったですね。三月末ごろ、近所の緑道をずーっと辿って、散歩しつつお花見しました。細野晴臣氏が、昨年のコロナ禍の影響として、「東京の自然がすごく綺麗。桜が綺麗だった」と言ってました。おもしろいなあ、と思いました。人が動かないと、自

続きを読む

北の国から
2021年04月03日16:45

「北の国から」連続ドラマ版日本映画専門チャンネルでリマスター版を放映しているので、毎週録画して観ています。とにかくおもしろい。離婚の話し合いから始まったのはびっくりしたけど、大人の事情も、子供の振り回され方も、社会との交わり方も、いろいろ、

続きを読む

三月大歌舞伎 第二部
2021年03月26日20:27

「三月大歌舞伎 第二部」行ってきましたー!現在の歌舞伎座は、三部制。役者、スタッフ、全入れ替え制。そんなわけなので、1日まるっと考えると、錚々たる面々が出ております。「一谷嫩軍記 熊谷陣屋」2:00−3:30花道から出てきた直実(仁左衛門)。目を

続きを読む

2021年02月22日17:54

20度超えの晴天。散歩したいよなー、と言う旦那Tとともに、近所の公園に花見に行きました。満開!私は、「思いのまま」という、紅白両方ついてる梅が好きでした。先日は、約1年ぶりに、ライブに行きました。Tとともに、何をおいても大好きな、ザ・クロマニヨ

続きを読む

いや、なんか、もっと言っていいんじゃないかな。難しいことじゃなくて、おかしくない?と思ったこと。会議中に寝たり、オンラインショッピングする人、厳重注意、減給。堂々と保身で嘘つく人、議員やめてください。いらない。もちろん逮捕者や、仕事していな

続きを読む

日本映画いくつか
2021年01月26日22:29

スカパー録画してみています。『宮本から君へ』監督:真利子哲也おもしろかったー池松壮亮、蒼井優。2人のテンション、すごいな。ともに同等。他の役者じゃ無理なんちゃうかな。そこにいるのが、2人の役者じゃないとこがすごい。なっかなかないと思う。他にも

続きを読む

2021年01月25日10:24

旦那Tの誕生日は1月。ここんとこ、誕生日のお祝いとして鰻を食べています。そんなわけで、今年は、2人ともお休みだったので、おやつにはケーキ。夕食に鰻。持ち帰り。近所に鰻がめっちゃ美味しいところがあり、鰻としては破格の、梅1900円(鰻半身)。店で食

続きを読む

2021年
2021年01月04日17:09

あけましておめでとうございます。さて、大晦日は夕食にお蕎麦、その後はメインでRIZIN(堀口かっこえー)、サブで紅白を見、(孤独のグルメは録画)ゆく年くる年をみながら年越し。お正月は、お雑煮、おせち、お酒。散歩がてら初詣はどんなもんかといつもの

続きを読む