mixiユーザー(id:5456296)

日記一覧

 下記は、2020.2.29 付の 産経抄 です。                記 政治家、なかんずくリーダーである首相に求められる第一の資質とは何か。複雑な利害やしがらみが絡み合い、白黒つけ難い問題を果断に処理する決断力だろう。竹下登元首

続きを読む

 下記は、2020.2.29 付の【田村秀男のお金は知っている】です。                記 携帯電話が鳴って取り上げるたびに、「○日の会合はキャンセルします」。今週と3月はもちろん、4月の参会予定もみるみるうちに空白になってしまった。も

続きを読む

 下記は、2020.2.28 付の JBpress に寄稿した、 福山 隆 氏の記事です。                記 ルーマニア型の崩壊か、最悪は第2次朝鮮戦争へ https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59510?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=

続きを読む

 下記は、2020.2.28 付の 文春オンライン に寄稿した、山本 一郎 氏の記事です。この人物は経歴詐称の問題で騒がれましたが、今回の内容には興味がありましたので、敢えて掲載させて戴きました。                記 年末年始、少し回復し

続きを読む

下記は、2020.2.27 付の JBpress に寄稿した、 福島 香織 氏の記事です。                記空軍にも海軍にも感染者、試される中国軍の「実力」https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59502?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign

続きを読む

 下記は、2020.2.25 付の JBpress に寄稿した、佐藤 けんいち 氏の記事です。                        記 http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/84%e5%b9%b4%e5%89%8d%e3%81%ae2%e3%83%bb26%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%8c

続きを読む

 下記は、2020.2.24 付の JBpress に寄稿した、高濱 賛 氏の記事です。                        記 http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%82%ba%e7%82%8e%e3%81%ab%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%

続きを読む

 下記は、2020.2.23 付の 産経ニュース の【書評】です。                        記 「君主制を廃止した国は、ことごとく不幸になっています」と本書は説く。カンボジアしかり、アフガニスタンしかり。世界最古の立憲君主国である

続きを読む

 下記は、百人の会 からのメールの転載です。                       記ナニワの激オコおばちゃんhttps://gekiokoobachan.jp/実は今、韓国とはもう戦争中やねんで。それを決めるのは私ら日本人や。覚悟せなあかんで。 2020年02月22日

続きを読む

 下記は、2020.2.23 付の AFPBB News の記事です。                       記【AFP=時事】ロシアと関係があるソーシャルメディア上の多数のアカウントが新型コロナウイルスにまつわる偽情報を組織的に拡散し、感染拡大を食

続きを読む

下記は、2020.2.21 付の 百人の会 から来たメールの転載です。                       記ナニワの激オコおばちゃんチャイナとはもう戦争が始まってるんやでと言うと、何を煽ってる、と日本におる工作員が言う。 New!2020年0

続きを読む

 下記は、2020.2.22 付の 【田村秀男のお金は知っている】 です。                       記■2ケタのマイナス続く 家計消費14%減 内閣府が17日に発表した昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報は、実質経済成長率が

続きを読む

 下記は、2020.2.21 付の 毎日新聞 の記事です。                       記 希少な淡水魚、タナゴ(コイ科タナゴ属タナゴ)が、外来魚のオオクチバス(ブラックバス)を駆除した宮城県栗原市内のため池で確認されたと、伊

続きを読む

 下記は、2020.2.21 付の ダイヤモンドオンライン に寄稿した、小林信也 氏の記事です。                       記「中止はない」と強調する組織委スポーツが“他の目的”に利用されている 新型コロナウイルスが大きな社会

続きを読む

 下記は、2020.2.21 付の 【野党ウオッチ】 です。                       記 立憲民主党など主要野党がちぐはぐな国会対応を繰り広げている。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に国民的関心が集まっているが、衆院予算

続きを読む

 下記は、2020.2.20 付の 正論 の記事です。                       記 トランプ政権誕生以来日本の安全保障政策について「日米同盟」(プランA)を当然視すべきではなく、それに代わる発想(プランB)があるべきという議論が安保

続きを読む

 下記は、2020.2.19 付の 産経ニュース の記事です。                       記 和歌山市で1月、漏水した水道管の修繕工事に伴い市全体の5分の1に当たる約3万5000世帯(約8万人)に及ぶ大規模な断水が計画され、市民が大混

続きを読む

 下記は、2020.2.19 付の 産経ニュースの【主張】 です。                       記 中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けて、3月5日開幕予定だった中国の全国人民代表大会(全人代)が延期される見通し

続きを読む

 下記は、2020.2.19 付の 共同通信 の記事です。                        記 【ニューヨーク共同】18日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、安倍政権が昨年10月に消費税率を引き上げたことについて、社説で「大失

続きを読む

 下記は、2020.2.18 付の 【一筆多論】 です。                       記 「なぜこんなことが起きるのだろうか」 夜空にそびえたつソウル中央地方検察庁の建物を見上げながらため息が出た。 2014年8月。真夏なのに肌寒かった

続きを読む

 下記は、2020.2.18 付の 正論 の記事です。                       記 ゴーン日産元会長の逮捕や取調べ過程では、日本の検察に対する国際的批判が強まったが、保釈中の逃亡は、日本の司法制度の権威を著しく傷つけた。検察・法務省

続きを読む

 下記は、2020.2.18 付の 産経抄 です。                       記 明治中期から昭和にかけて東京市長などを歴任した後藤新平はもともと医師だった。政治家に転じるきっかけとなったのが、日清戦争である。 ▼復員将兵の検疫業務で

続きを読む

 下記は、2020.2.15 付の 【田村秀男のお金は知っている】 です。                      記 中国湖北省武漢市発の新型コロナウイルスの猛威は衰えず、中国の多くの工場が春節休暇後も生産再開に手間取り、自動車部品などのサプライチ

続きを読む

 下記は、2020.2.14 付の 産経ニュース の記事です。                       記 横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で広がる新型コロナウイルスの集団感染に関し、日本政府の対応に海外から厳しい視線が向けら

続きを読む

 下記は、2020.2.15 付の 産経抄 です。                        記 謝るべきなのは、立憲民主党の辻元清美幹事長代行の方ではないか。安倍晋三首相が12日の衆院予算委員会で辻元氏にヤジを飛ばしたことを口実に、13日の同委

続きを読む

 下記は、2020.2.15 付の 産経ニュース の記事です。                        記 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、中国当局の初動の遅さを指摘する声が世界で高まる中、世界保健機関(WHO)のテドロス事

続きを読む

 下記は、2020.2.14 付の 産経新聞 の記事です。                       記 立憲民主、共産両党は14日、安倍晋三首相が共産について「暴力革命の方針に変更はないと認識している」と述べた国会答弁を撤回するよう自民党

続きを読む

 下記は、2020.2.14 付の JBpress に寄稿した、李 正宣 氏の記事です。                       記 (李 正宣:ソウル在住ジャーナリスト) http://www.msn.com/ja-jp/news/world/gsomia%e7%a0%b4%e6%a3%84%e3%82%82%e6%b5

続きを読む

 下記は、2020.2.13 付の 正論 の記事です。                       記 私は2017年から、日本国際フォーラムと米カーネギー国際平和財団の共同研究「チャイナ・リスクとチャイナ・オポチュニティ(機会)」の主査を務めている。

続きを読む

 下記は、2020.2.14 付の 産経抄 です。                       記 若き日の野口英世がペスト菌の横浜上陸を阻止したエピソードを先週紹介した。野口の恩師である北里柴三郎は1894(明治27)年、最初にペストが大流行した香

続きを読む