mixiユーザー(id:5423093)

日記一覧

右肩の調子が悪い。どこが悪いというのがなくにぶく痛い。筋か?!本日、マンスリーのラストチャンス。やっと23クリアだが24はクリアならず。黒板はブルーのみクリア胸が割と開いているが、もう少し開くと楽。胸が閉じているのでこの後、落下テーピングで

続きを読む

アマゾンprimeに登場。youtubeではなくテレビ番組編だ。キャンプ場に行くまでの道中も撮影されているので行った気になる。なんか、話す内容が「それ、それ、そうなのよ!」的な自分の事を説明してくれるので誰かが「なんでアウトドアに行くのか」を聞いてきた

続きを読む

いいねー!いいねー!海はいい。反抗的な者が改心し、ドジなやつが才能を開花させ、強いリーダーは誤解を解決する事でさらに強いチームへと発展させる。典型的なみんなハッピーストーリー。いわゆるドウェイン・ジョンソン映画だ。まぁ、ビキニギャルで目の保

続きを読む

ゲームから生まれた映画版モンスターハンター。正統派のストーリー展開。映像はすごいがお決まりのパターン。

続きを読む

少し涼しくなってきたが、まだまだ暑い。体力を消耗する。さらに右肩の調子が悪いので今日は早めにあがった。黒板イエロー、グリーンクリア。マンスリー24クリアならず。左で取ったホールドをマッチだが、右がどうもでない。今の左足を右足に乗せ換えか、一

続きを読む

南比良山の途中牛コバに行ってみた。葛川市民センター駐車場(自宅から40km)に車を停める。無料だ。お盆だからか人は少ない。牛コバから夫婦岩にちょっくら足を延ばすと70歳前後の老夫婦が沢登をしている。アグレッシブだ。楽しそうだ。京都市内から朽木へ

続きを読む

真夏のクライミング。
2022年08月13日16:53

暑いが風があるので涼しい。本日の成果は19と黒板のオレンジのみ23,24はあと一歩。22はスタートが課題。写真は最後に落ちる23と黒板のオレンジ

続きを読む

誰もがもがいている。戦いは避けては通れない。でも絆を忘れてはいけない。

続きを読む

通行止めに帰省。北陸は大渋滞が予想された。が、行ってみた。ちょっと早めの5時半出で8時半に着いた。結果、スムーズ。行きは、いつもの国道8号から県道305号が通行止めだと思っていたので県道205号-206号でアプローチ。なかなかな酷道だった。しかも遠回

続きを読む

越前がんばれ
2022年08月08日16:26

んんん。 8/8 16:00時点

続きを読む

楽しいはずの探検も一歩間違うと地獄になる。人生は、ジャングルで彷徨うに似たり。実話だから説得力がある。

続きを読む

暑いぜ。クライミング
2022年08月06日19:13

8月のマンスリースタート。とりあえず順番に行かずに17ぐらいまでをこなす。(多少歯抜け)パワーは黒板に集中。本日、ピンクとグリーンをクリア。イエローは。。。。キビシイ。

続きを読む

思っていたのと違った。もっとシリアスな話かと思ったらディザスター/パニック/世界滅亡系映画の典型的なストーリー展開だった。

続きを読む

今日の米ノは暑かった。いろんな意味で暑かった。マーメイドも3機出現。水温も透明度もグッド。マーメイドとダイバーのランデブー。よく泳いだ。そしてさらばPIXIS号本日の最深:9.6m水温:29度琵琶湖は天気が怪しい現地はピーカン米ノクラゲ多しgopromango

続きを読む

朝は涼しい。7時出の9時半着。特に渋滞はなくスムーズに到着。道中はガラガラ。が、北側の駐車場は満車。いつもの米ノから一変しファミリーで浸食されている。世間は夏休みだった。とりあえず場所をキープ。日焼けだ。この海岸での日焼け全身を一気にお灸し

続きを読む

今日は、そこまで暑くない。13クリア黒板、紫と緑クリア。19〜24は未達。黒板の緑は教えてもらいながらやっと登れた。感動。23,24はあと1手

続きを読む

XP130用バッテリー
2022年07月21日00:01

今、持ってるバッテリーチャージャーがどうも怪しい。で、チャージャー付きの容量の大きいバッテリーを調達した。2,000円。

続きを読む

新感覚のホラーだ。今の状況を打開するには悪い方だと分かっていてもあえてそちらを選ばざるを得ない時がある。選択肢はない。現代の貧富を穴の階層に例えているのだが、上の人が、下の人の事を考え食料を自ら制御することを全員が行えば、何ら争いは起きない

続きを読む

シーズン3になってさらにディープになった。深い。能力はもっているが、中身が子供だとどうなるか。。。そしてそれが連鎖すると何が起きるのか。世の中の事象はなるべくしてなっているのではないか。悪人も善人も環境や性格や状況によって形成される。つまり

続きを読む

マンガだー。ハチャメチャだー。気分が落ち込んだり疲れた時の映画だ。

続きを読む

雨空クライミング
2022年07月16日16:58

昨日は歓迎会。飲んだ翌日なのでしんどい。が、7,14、18,25クリア。黒板はブルークリア。ただ、19,21、22、23は前半で停滞気味。24は最後の一手。雨が降りそうだったが、降らなかった。自転車だったのでよかった。

続きを読む

「燃えよ剣」を観た。
2022年07月02日15:52

司馬遼太郎原作の新選組の話。龍馬がゆくの敵側の視点はこんな感じになるのか。。みんなそれぞれに正義があるね。

続きを読む

海 4th 米ノ海水浴場 vol.4
2022年06月25日19:27

肩が痛いのでクライミングがキビシイ。だったら海だ。週間天気予報では雨だったが前線が南下した。6:00出発8:30着。スムーズに着いた。天気はいいが、海は大荒れ。外人夫婦一組だけだ。ダイバーもいない。まぁ、塩水に浸かって日焼けだ。水温は24度入れるが温

続きを読む

70D帰還
2022年06月24日22:43

まるで新品のようになって帰ってきた。リボーン完了。初期不良のようで無償だ。ありがとうCANONさん。

続きを読む

「 OLD 」を観た。
2022年06月19日18:31

人が急速に歳をとるとどうなるのか。この話では企業の陰謀だったが、目に見えて時間の喪失が分かると大切なものが見えてくる。時間を大切にしなきゃ。

続きを読む

八幡まで自転車
2022年06月19日18:23

ヘルストロンを浴びに八幡市まで自転車で走った。桂川沿いのサイクリングロードは気持ちよく走れる。京奈和自転車道とあるが、和歌山まで行けるのか?

続きを読む

曇り空クライミング
2022年06月18日16:41

湿度は高いが比較的涼しい。本日クリア19のみ。黒板課題はブルーのみクリア。22,23,24,25を触るものの要所要所がクリアできず。肩が痛いので11,12、13などを復習。写真は19、落ちるの巻。19のクリアのムーブはラスト一手、右足を4手

続きを読む

70Dを送付
2022年06月18日16:30

CANONに連絡したらヤマト運輸で引き取り手配になった。ヤマトへの集荷の依頼はフリーダイヤルで電話だ。これが今、AIになっている。しかもかなり進化している。会話が成立しているのだ。所謂、質問に対してこちらが電話の番号を押すとかではない。こちらの話

続きを読む

三室戸寺
2022年06月12日16:13

お義父さんを連れて三室戸寺へ。スゴイ人だ。70DがErrでフリーズした。ふーむ。0120-121-338へ電話だ。

続きを読む

仕事の前にクライミング
2022年06月11日15:31

本日、17,18クリア。黒板の赤クリア。写真は、17と1919はラスト一手が出ず。

続きを読む