mixiユーザー(id:40458)

日記一覧

健常な人への安全性はインフルで承認済みだろうが、コロナの感染者が圧倒的に集められないのだ。■アビガン、コロナ薬の承認断念=有効性確認できず―富士フイルム(時事通信社 - 10月14日 19:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=

続きを読む

何かあると北朝鮮がミサイル発射する。じゃぁ「根拠は?」となるだろうが、そこは民主主義のマネごとで実態と異なっている。少なくとも脅迫や拷問で「民意です」とはならない。■「欧米が加盟国を分裂」 ロシア外務省が声明、国連決議を批判(朝日新聞デジタ

続きを読む

軍事作戦ではなく、単なる無差別テロと変わらない。全体主義ってそうなの?■ミサイルやドローンでウクライナ各地を攻撃 14人死亡、97人けが(朝日新聞デジタル - 10月11日 08:53)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7143460そも

続きを読む

ハッタリという見方もできるが、驚異には変わりない。安全保障のジレンマに打開策は無いのだ。■政府、北朝鮮ミサイルに手詰まり感=対話応じず、安保理も機能不全(時事通信社 - 10月09日 08:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=

続きを読む

逆に考えれば答えは簡単。情状酌量はされているので、事情は配慮されている。■孤立出産で「死体遺棄罪」 最高裁に女性らの意見書127通(朝日新聞デジタル - 10月08日 18:09)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7141172弁護士にし

続きを読む

これを認める分けには行かない。という世界の「心」はどうなるのだ?■イーロン・マスク氏が「ロシア寄り」和平案 ウクライナは猛反発(朝日新聞デジタル - 10月05日 20:19)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7137311まぁ、これ

続きを読む

シュワルツェネッガーのビデオも記憶に新しいが、賛否両論が出てくるだろう。マーク・ハミルがドローン調達でウクライナ支援「悪の帝国に立ち向かうウクライナを支援すべき時」https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=7133198まぁ、映画

続きを読む

コロナで雇い止めにあったとき、いとも簡単に会社都合で支給された。10月分給与から雇用保険料が引き上げ 一般業で額面給与が34万円だと、1020円→1700円にhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7131126結局、半年後に再雇用となっ

続きを読む

政治や軍事ではなく、お隣さんがジャイアンだったら。で考えてみる。■「局地戦」の現実味、肌に=石垣島、迫る陸自配備―沖縄(時事通信社 - 09月28日 14:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7127542隣に住んでいる人は「自分の

続きを読む

行方不明や、交通事故で亡くなった人にもやるんだろうね。今回は選挙演説中で、亡くなるはずのない人だった。死人に口なしを使うのは暴力団と同じだ。■「ありがとう」別れ惜しむ=「反対」抗議も、警備厳戒―午後に安倍氏国葬・東京(時事通信社 - 09月27日 1

続きを読む

その後の調べで、閣議決定で出来るようになっているのに、まだ言っているのか。反対、妨害しても支出が増えるだけで何も変わらないのに。■安倍氏国葬反対で市民集会=「実施は民意無視」と批判―東京(時事通信社 - 09月26日 20:02)https://news.mixi.jp/view

続きを読む

皇族も参列する行事がデモによって中止となれば、国の威信にもかかわる重大事件。喜ぶのはC国、K国、北、ロシアあたりか。■迫る安倍氏国葬、厳戒態勢=2万人動員、応援も―「信頼回復の第一歩」と幹部・警視庁(時事通信社 - 09月25日 07:31)https://news.mi

続きを読む

まだやっているのか。という印象なのだが、デモのチラシに「対中国侵略戦争を絶対に許すな」と書かれていたり、日本語でない字が使われているのを見て気が付いた。■国葬賛否、ネットでも白熱=デジタル献花や反対署名―安倍氏、死後も議論呼ぶ(時事通信社 -

続きを読む

家の裏が林になっていることもあり、20年前は毎年悩まされていた。が、木酢液を使ってからは、一度も寄り付かなくなった。■スズメバチに64回刺された専門家が対応法を指南 10月は最も狂暴化するシーズン、もし出会ったら!?(AERA dot. - 09月24日 10:00)ht

続きを読む

外国はほとんどが「ウシハク統治」、日本は権威と権力が分かれているのだ。■安倍氏国葬に秋篠宮ご夫妻ら皇族7人が参列 天皇陛下は侍従送り拝礼(朝日新聞デジタル - 09月21日 15:51)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7119236簡

続きを読む

取引は通用しないのだ。あるのは力による支配のみ。それが世界の歴史だ。■拉致対応「ほぼ失敗」=日本政府は危機感を―被害者の蓮池薫さん・日朝会談20年(時事通信社 - 09月18日 07:31)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=711536

続きを読む

最近のデモなどを見ていると、どうにも日本人らしくない。文句ばかりで、その元凶は怒りのようだ。「公務員がコンビニでソフトクリーム」――区役所に届いた理不尽なクレーム 職員の訴えに反響https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=

続きを読む

過去の新興宗教では、教祖が亡くなると教団が分裂し、別の宗教法人がたくさんできる。■旧統一教会の解散求め声明=弁護士グループが集会―東京(時事通信社 - 09月16日 21:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7114169色々な問題

続きを読む

35の都道府県は参列。10は協議中とのことだ。他に自民や他の政治家でも踏み絵として考えると、レッドチームが明白になるかも。■安倍元首相国葬に自衛隊から1千人超参加 儀仗・弔砲実施へ(朝日新聞デジタル - 09月13日 12:25)https://news.mixi.jp/view_news

続きを読む

およそ日本人と思えない発言だが、沖縄は日本ではないという認識の人が当選した。■沖縄知事選、辺野古ノーを訴える玉城デニー氏再選 政権推す候補破る(朝日新聞デジタル - 09月11日 20:08)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=71

続きを読む

無いよりはマシという程度の政策。しかも、遅いのだ。■低所得世帯に5万円給付=物価高で追加策決定―政府(時事通信社 - 09月09日 13:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7104637今後を予測すると、改善どころか、さらに悪化す

続きを読む

もちろんヒューマンエラーは起こる。でもシステム依存もデータと現実が整合しているか確認をしなければやっぱりダメ。園児死亡 システム上は「登園」https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7100990それこそロジスティックスで、バーコ

続きを読む

学校=知らない。警察=民事は扱わない。生徒が軽傷「問い詰めようと」https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7100455文科省子供こどものSOSの相談窓口=0120-0-78310(なやみいおう)事実確認のために「証拠」が必要になるのでボイス

続きを読む

結局は『対中国侵略戦争を絶対に許すな』に利用されていることを知らないんだな。■「国葬」反対の署名、40万4258筆集まる 上野千鶴子氏らが会見(朝日新聞デジタル - 09月05日 14:33)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7099073

続きを読む

全体の比率が分からなく意味不明。統計の基本情報として成立しないので、通常は受け取らない資料だ。一般は何を信じるか分からないが、自民の数字だけ見せられても「だから何?」なのだ。■国会議員150人、旧統一教会と接点あり 電話作戦参加・パー券購入(朝

続きを読む

多くの人に理解できない行動だ。行動には目的がある。目的は何なのか?■「証拠消せ」ママ友、スマホ壊すよう指示 5歳児餓死で母親が証言(朝日新聞デジタル - 09月02日 19:42)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7096341マズロー

続きを読む

故人を偲ぶのに、国葬だろうが個人だろうが関係ない。反対する人は葬式に出ないし香典も出さないだろう。■安倍氏国葬、9月27日午後2時から=政府決定(時事通信社 - 08月31日 14:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7092845

続きを読む

1991年テトリスのような落ち物パズルゲームがあった。ゲームの目的は日ソ間の友好関係強化のために東京-モスクワ間をパイプラインでつなぐことだったが・・・■ゴルバチョフ・ソ連元大統領が死去 東西冷戦を終結に導く(朝日新聞デジタル - 08月31日 06:02)ht

続きを読む

いつも時間の経ってふにゃふにゃのポテトフライは、簡単な方法で出来立てにしています。「今度やる」「良いこと聞いた」 マックのポテトを持ち帰るときにしなしな化を防ぐライフハックに注目集まるhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diar

続きを読む

セルフのおかげで、現在は前よりも時間がかかり、トラブルには対応できない。「セルフレジ」を支持している人は多いのに、なぜスーパーでなかなか普及しないのかhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=7091276・お金を持って買い物を

続きを読む

<2024年06月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30