mixiユーザー(id:3453870)

日記一覧

平成29年4月29日(土)【キロロ】シーズン終盤、キロロに行く。おそらく今回を入れてラスト3日くらいになりそう。前日まで天気予報で雨予報だったのだが、朝起きて晴れに変わっていた。カッパ用意していたが不要になった。気温が上がるかと思いきや、雲で太陽が

続きを読む

平成29年4月23日(日)【キロロ】朝一で行こうかと思ったらお腹のトラブルで1時間遅刻。家庭の事情で終わる時間は決まっているので、滑る時間が1時間短くなる。今オープンしているスキー場で行けるのは国際かキロロの2択。国際は去年のリフト券購入1時間待ちを

続きを読む

平成29年4月15日(土)【テイネ】朝イチから行ってきた。15日から1日券3100円になった。上から数回滑ったがかなり溶けてきていた。今回も目的はパーク。ビギナーラインは3ヒットで回せた。オープンしたらほぼパークで回す。キッカーはリニューアルされていた。1

続きを読む

平成29年4月9日(日)【ほぼ完治したが】左肩、ほぼ完治した。腕立て伏せの可動域くらいなら何とかフルに動かせる。まだやった後少し痛むが。先週の後遺症か逆の方と首の筋を痛める。仕事中に変になって戻らなくなった。多少不安を残しながら今日テイネに行った

続きを読む

平成29年4月2日(日)【全治2週間】18日にやらかした肩のケガは全治に2週間かかった。血種の大部分は胸の方へ移動して取れたが、肩の可動域は完全には戻らない。打撲した箇所に血種が根強く残って引っかかっている。もう少しかかりそう。ズキズキする痛みや、動

続きを読む

平29年3月23日(木)【18日オーンズでケガ】久しぶりにケガした。一本目で肩を強打。スイッチF1でレギュラーに戻そうとしたときに板が若干刺さって転倒した。捻って背中かケツで受けようとしたが間に合わずモロに肩からメリっと行った。鋭い痛みが走った。だが

続きを読む

平成29年3月12日(日)【キロロ】家族で行ってきた。9:00過ぎに開始、昼まで一人で滑る。パウダーゾーン2本、キロロエリアのBCコース4本。昼食を家族と食べて長峰の下のリフトで2本家族と滑る。娘がリタイアしたので一人で余市を2本滑ったら6時間終了。土曜に

続きを読む

平成29年3月6日(月)【3/3 オーンズ】仕事終わって帰ってきてからサクッとナイター。久しぶりに固いところで滑って苦戦した。パイプ跡地で逆エッジをもらって頭を強打。次の日まで手の指がピリピリ痺れたが大丈夫そうだ。【3/4 アウトレット】北広島のアウトレ

続きを読む

平成29年2月26日(日)【キロロ】キロロへ行ってきた。雪降らなかったらオーンズ、降ったらキロロなのだが今シーズンは仕事休みが降雪有りなのでキロロになる。朝里川の出口渋滞に巻き込まれ、安全運転の車の後ろで安全運転していたのもあり、スタートは少し出

続きを読む

平成29年2月24日(金)【キロロ】仕事休みだったので家族と行ってきた。朝一はゴンドラが運休して足止め。パウダーゾーンも最初はクローズ。10時頃にゴンドラが稼働、11時頃にパウダーゾーンもオープン。リフトはすべて運行になり減速運転はなかった。天気は最

続きを読む

平成29年2月18日(土)【キロロ】雨雲レーダーとにらめっこして、雪が降ってそうだったので行ってきた。札幌市内でも数センチ積もっていたので期待していたが、同時に風が強い。嫌な予感がしたが、ゴンドラ、クワッドは減速だが営業していた。最悪シナリオは回

続きを読む

平成29年2月5日(日)【ニセコ・キロロ】本州のボード仲間が来たので行ってきた。【4日ニセコ】4:30起床、6:00出発。8:00に合流、8:30滑走開始。G7、G1、G11、G4を滑った。前日の積雪が無いため、ほとんどトラックが残ったまま。G4は歩きしか戻る手段がないた

続きを読む

平成29年1月29日(日)【27日オーンズ】仕事後にサクッと行ってきた。ゲレンデ情報見ないで行ったが、銭函に近づくにつれて風と雪が強くなっていった。到着したらゲレンデは猛吹雪。強風のためクワッド停止、ペアリフト稼働のコース一本で辛うじて営業していた

続きを読む

平成29年1月23日(月)【テイネ】火曜から日曜まで6連勤の後の月曜休み。日曜の昼から雪が降っていた。朝までの雨雲レーダーを見て、積もることがわかったのでテイネに行ってきた。オープン前に順調に到着。公式では40センチの積雪らしいが、場所によってはもっ

続きを読む

平成29年1月17日(火)【3泊4日ボードの旅】本州からボード仲間が来た。ニセコで籠っている人と3人でボードばかりやった。【13日旭岳】4時半に起きて6時に出発。家族を連れて行くのは中々大変だ。旭川で家内と娘二人を降ろして旭岳へ向かう。現地で一人合流。10

続きを読む

平成29年1月8日(日)【オーンズ】ハイシーズンで3連休の中日ということもあり激混み。朝10:00前にすでに一番奥の駐車場だった。リフト待ち5〜10分。パークにはキッカーも登場して8mの5本くらい飛んだが、スピード出すの怖くて短めになった。盛ってある形なので

続きを読む

平成29年1月3日(火)【ハイシーズンの旭岳】12/30に旭川へ移動して親戚の家で一泊。車に30センチくらい積もっていたので期待して旭岳へ向かう。大晦日9:40のロープウェイに乗車、15:20のロープウェイで滑走終了元旦10:00のロープウェイに乗車、15:00のロープ

続きを読む