その1 https://open.mixi.jp/user/242560/diary/1969220198その2 https://open.mixi.jp/user/242560/diary/1969316747その3 https://open.mixi.jp/user/242560/diary/1969413248■12月3日最後の大妖精の泉を探したが、秘湯めぐりになって終わった。マッ
■11月26日赤い月の夜は料理が捗ることを知ったリンク氏、めちゃめちゃ作りおきをするの巻■11月27日へえ、あんたも手羽っていうんだ風のカースガノンはホントなんでリーバルさん負けたんだってくらい雑魚かったので特に感想ありません。リーバルさん、高く飛
■11月18日ハテノ村の研究所で紹介されたアッカレ地方の研究所を発見。いきなり若本規夫(断言)に裸体を舐めるように鑑賞される。聖火リレー、あと一息というところで雨がふりたいまつに火がつかず途方にくれるリンク氏。■11月19日なんか迷宮島があったので
ハイそういうわけでブレスオブザワイルドなんですけどね、いままで「テレビが使えない(イカができない)ときに起動するゲーム枠」だったサガスカの時間を確実に食い尽くしました。■11月9日すべてのはじまり。とりあえず蛮族の拠点を襲撃して槍や弓や火など
その昔Twitterで #好きなプリキュア4人晒すと好みがわかる というタグがあった。好みがわかるとなんか恥ずかしいのでスルーしていたが、その姿勢は完全に間違っていたと思い知らされた。『映画プリキュア オールスターズメモリーズ』にである。 この映画は
最近たてつづけにMOTHER2のセリフに関する記事を読んだ。ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか? 「MOTHER2/3」のポーキーが問う”善悪の彼岸”http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/04/news013.html「Undertale」にも多大な影響を与えた名
「プレイステーション」手のひらサイズで復刻 12月発売http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=5295706やっぱり出やがったプレイステーションミニ。肝心の収録作品はまだ公開されておらず、トレーラームービーで確認できたのは5本。・
およそ半年に一度繰り出されるアレだ!!■HUGプリ 5人いる必要ある……? って思い始めてきた。みんな良い子すぎるんだよな。5人で戦隊組むんならキワモノの存在は重要だと思う。去年はゆかりさんの不真面目さが強力なアクセントになっていた。 薬師寺殿
21日には統合版マインクラフトにおひっこしするので、switchエディションのワールドを写真に残しておこう。引き継ぎはできるらしいけど無限ワールドになったらまた元ワールドの端がへんなことになるしな。以前キャプ画をあげた納得住宅。メイン拠点である。
新メンバーの夏が来た 「HUGっと!プリキュア」2人のプリキュアが新たに登場だあああああああ!http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5134630 AIがプリキュアになる時代に、我々人類は何をすればいいのだろう。 娘氏もだいすきな
ちりしニーサンがニチアサクラスタに入門し、「普通に観てると処刑BGMって全然頭に入らないんだな」という気付きを得た。しかしそれは厳密にいうと「ライダーによる」としか言いようがない。なのでここぞとばかりに平成ライダーの処刑BGMについて語ろうと思う
いいかげん会社で使っているサポート切れのLiveメール2012をなんとかしたい ↓3月にThunderbirdをインストール ↓サーバーに残っていた2月末のメールは受信できた(POP3で受信済みメールもサーバーに2週間保存するようになっている) ↓しかしなぜか3月
毎年2月・10月くらいに書かれる雑感だ!!■キラキラ☆プリキュアアラモード 無の力に飲み込まれた地球を伝説のパティシエの力で復元するラストシーンは涙無しには観られませんでしたね。観てない人には何言ってるかわからないと思いますけど。 地球を復元