mixiユーザー(id:1810450)

日記一覧

インフルエンザワクチンは有料(保険は効くが)だからそんなに接種する人はコロナワクチンと比べて少ないと思う。■インフル流行、強まる警戒=免疫減少、学級閉鎖も―専門家「広がれば大規模に」(時事通信社 - 11月12日 14:00)https://news.mixi.jp/view_new

続きを読む

どうぞ、お申し込み下さい。あなた達が羨やむ総合職(キャリア)公務員の募集です。当然、ハードルは凄く高いですが。入省していきなり課長補佐級はかなり凄いだろう(というかほぼ普通の人では無理だ)記事の最後の方にこう記載されている。「若手や中堅職員

続きを読む

SOGIの人の敵は誰か?
2022年11月11日07:14

この記事の場合は職場の上司だった。裁判でもそれが認定されたので異論はない。こういう話を聞くとき大変、失礼だとは思うが現実(現場)はどうなのだろうかと思ってしまう。例えばこの人(肉体は男性、心は女性)はトイレはどうしていたのか?心は女性なので

続きを読む

どこが主導なのか?
2022年11月10日19:49

さすがに10社でやるとお互いの言い分で揉めそうな気がする。それぞれ思惑が異なるだろう。メーカーとサービスとで半導体に対する需要も違う。ちなみに自身が大株主(4%)でもあるトヨタ自動車は半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスとその新会社との役

続きを読む

記事のタイトルは「感染拡大でも官房長官「行動制限しない」オミクロン株と同程度なら」になっている。文字数制限か、もしくはクリックさせたいためなのか「?」とかにするのは分かる気もしないでもないがそれでも煽り気味感は否めない。「新規感染者数増 行

続きを読む

間違い探しです
2022年11月09日17:18

下の2つの記事の違いはどこでしょうか?■エアコン解体でフロン放出、容疑の男4人逮捕 警視庁https://www.sankei.com/article/20221109-HTY3OCYJRBPYXHPT6RSTJWD3EI/(産経新聞11月09日 12:45)■フロン類満タンのエアコン解体か 容疑の業者「客が来なくなる

続きを読む

罪が増える?
2022年11月09日06:47

山上徹也容疑者の現時点での容疑は殺人罪である。この記事に記載しているように「銃刀法違反の発射容疑」を付加しようとしている。正直、素人から見れば殺人罪が刑罰で一番重いのにそこにそれより軽そうな銃刀法違反容疑を追加することに何の意味があるのかと

続きを読む

少し不思議な気がする
2022年11月08日21:52

「被害男性は仲裁に入っていた」弁護士ではなく、あくまで仲裁なのだろう。木村容疑者にとっては別の幹部の肩を持つているとされたのか?それにしても指定暴力団の仲裁に入るくらいなので正直、被害男性も普通の人ではないような気がしないでもない。車2台に

続きを読む

産業ロボットとの違い
2022年11月08日07:09

私はそこまで詳しくないが産業ロボットはかなり工場内では浸透していると聞いている。但し、ロボットとは言うが私たちが想像するロボットとは異なる。人型ではなくあくまで作業用なのでアーム形状の物が多い。それらのロボットを導入するメリットは単純に人員

続きを読む

「今夏の感染「第7波」では重症化率や致死率がインフルエンザを下回ったデータも示された。」凄く大事な事なのだがマスコミが積極的に取り上げないのは何故か?まだ、情報弱者に向けて煽り記事で視聴率稼ぎをしたいのだろうか?■コロナワクチン、自己負担に

続きを読む

まず、そもそもだがビジネスマンがファミレスで昼食をとるかである。全くないとは思わないが私の経験上、あまりないのではないだろうか?ほとんどのサラリーマンは昼休みが1時間である。移動して食事した場合、1時間という時間はあまり多くはない。オーダーし

続きを読む

意味不明な行為である
2022年11月06日07:58

「世界の気温上昇への抗議」をなぜ美術館でやるのか全く理解出来ない。抗議する場所を間違っている。日本で言う環境庁とか前でやるならまだ理解できる。目立てば何をやっても良い訳ではない。なにかこういう活動家は自分たちの行動を何をやっても全て良しとす

続きを読む

こういう事が起こるからだと思う。意外と刑罰も軽い(但し、事実上の懲戒解雇にはなるだろう)但し、マイナンバーカードは普及していないがマイナンバー制度はもうとっくの昔に始まっている。だから、今現在でもマイナンバーカードの普及に関係なくこういう輩

続きを読む

旧統一教会について与党を追及していた辻元議員が自分が旧統一教会と関わりがあったと分かった途端に与党の追求を止めた。さらに言い訳として(たかが2,000円支払っての)勉強会への参加なので与党の旧統一教会との関係に比べたら大したことないという謎理論

続きを読む

国籍関係なく日本人でも悪い人はいるという事だ。■不用品回収でトラブル急増=積み込み後に高額請求―国民生活センター(時事通信社 - 11月04日 14:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7174520

続きを読む

無銭酒場
2022年11月04日06:48

良く言えば助けあいの精神。悪く言えばたかりの精神。どう考えるかは利用者次第だ。個人的には(なんらかの事情があって)無職の仲間で行って飲食代を支払うのは構わない。もっとも酒場とは言っているが実際には「不定期開催」のイベントである。また、あくま

続きを読む

混入による不具合
2022年11月03日07:00

セルフスタンドで起こる間違いでレギュラーガソリン入れないといけない車に軽油を入れてしまったとかはある。この場合は100%の軽油なので当然、エンジンに不具合が発生する可能性が高い。しかし、今回はレギュラーガソリンに軽油が混入されたという事なので

続きを読む

いまの値上げは基本的に円安による輸入品の高騰によるものと解釈されている。特に光熱費。逆に円高になったら光熱費が下がった(元に戻った)場合、値上げした物は値下げ(元に戻す)するはずだが恐らくメーカーはほぼ100%そうしない。一旦、上げてしまった

続きを読む

昔からそうだったと思う。今も言われているかどうか知らないが一時期、Fランクという言葉あったと思う。確かに倍率は低くなったがみんなが早慶などの一流大学に行けるのかという当然、そういう訳ではない。既に言われている事だがこれからはFランククラスの大

続きを読む