mixiユーザー(id:1762426)

日記一覧

ポチとラッキイー30
2021年04月12日10:17

通勤の通り道に仔犬が捨てられていた。黒いムク犬で、高いトラックの運転席から見ても可愛かった。最初の日は道端を歩いていた。二三日して青年に頭を撫ぜられているのを見た。それから四五日して、路肩に横たわっているのを見た。ぐっすり眠っているようで、

続きを読む

ラス・ガッドのいた頃・・・mixi日記2006年08月04日16:06 イギリスからふらりと店(原宿トレンチタウン)に現れたラスタマン、ラス・ガッドはトゥエルブ・トゥライブ(イスラエルの12支族)のラスタだった。世界中で一番大きな組織と言われている彼等の信

続きを読む

ポチとラッキイー29
2021年04月11日08:34

職場の食品配送センターは、肉や魚のパック詰めの部門と大きな冷凍、冷蔵倉庫のある仕分け部門に分かれた天井の高い三階建ての建物で、広場に面した出庫用デッキに五十台ほどの四トントラックがずらりと並ぶ巨大施設だった。周辺にも運送会社の倉庫や配送セン

続きを読む

ジャー・ヒロ、マフィアになる?!? Mixi日記 今では差別的言い方と非難されるかもしれないけど、犯罪の多いジャマイカでは、同時に犯罪者または犯罪予備軍も多いことになる。これはあくまで昔の話として語るのだけど・・・。 だから店に顔を出したジャマ

続きを読む

ポチとラッキイー28
2021年04月09日09:50

丹沢から秦野を通って海老名に流れる金目川や周辺の水田には白鷺をよく見かけた。農薬を控えるようになって、彼等の暮らせる場所が増えたのだ。休日にはカメラを提げて、バイクで金目川沿いを走り、白鷺を撮ったこともある。すぐ傍の側溝のフェンスで休憩して

続きを読む

ボブ・マーリイを聞いているうちに mixi日記昔々、そうだなあ、原宿トレンチタウンを83年に始めて、さほど時が経っていない頃、栃木県足利市で2、30人の逮捕者を出した一大マリファナ回しのみ事件があった。まあ、みんなで集まってわあいわいプカプカや

続きを読む

ポチとラッキイー27
2021年04月08日07:29

「犬や猫や鶏やペットを捨てるな!」と山中に百本も二百本も看板を立てたい気持ちになるが、そんな物で生き物を平気で捨てる悪魔のような連中の心を変えられるものか!とも思い実行していない。僕は思う。文明の進歩、文化の発達とは、道路が舗装されビルが増

続きを読む

2005年11月06日15:46 Knotty「トレンチタウン」伝説の聖地ですね。田舎で細く長くを目標にRasta Hairは、がんばります。2005年11月06日16:35 ジャー・ヒロコメントありがとう。トレンチタウンの頃を想うと、切なくなりますが、店を知らない人たちに少しでも感

続きを読む

トレンチタウンmixi日記
2021年04月07日09:57

トレンチタウンmixi日記昔々、世界の端の極東の、日本という国の、東京という大きな町の、原宿という若者のたまり場に「トレンチタウン」という小さな小さなお店がありました。そこには世の中から爪弾きになった異様な風体の人々が、風に吹かれた枯葉のように

続きを読む

夢って変だよね・・・mixi日記 ちょい前におかしな夢を見たような気がするんだけど忘れてしまった。朝方に一度目を覚ますと、よく夢を見るんだけど、たいてい起きてしまうと、もう忘れてる。余計な記憶を消去しようとする、邪悪(でもないか・・・)な闇の力

続きを読む

毎朝六時には、必ずワンワンと吠え出して、散歩をせがんだのも、まるで目覚まし時計のようで不思議だったなあ。そして反面、どんなに親しくなろうとも、隙あらば逃げ出そうとする「自由な精神」の持ち主でもあった。そんな時、どれだけ僕たちが心配しようとも

続きを読む

ポチとラッキイー26
2021年04月06日08:27

そして僕たちには、もう一つ鶏たちの哀切な物語がある。それはポチとラッキイとみゃー子の頃の話だ。或る日妻と二人で山道を車で下りた時、山麓のポチと出会った場所に鶏の群れがいるのに気づいた。車から降りて数えると、二十羽前後の大集団だ。「捨てられた

続きを読む

愛しのラッキイ mixi日記 昼頃ぼんやりと瞑想していると、突然ある情景が頭の中に浮かんだ。それは去年まで暮らしていた千葉は鹿野山から、時々山道を下りて、犬達と散歩にでかけた麓の秋元に向かう車の光景だった。小さな軽のミニカに大人二人と犬が三匹。

続きを読む

グレタ・トゥーンベリさんの言葉20210404「誰もが同じように行動し、考え、見ようと奮闘する世界では、異なることは本当に誇りを持てることなのです」――。環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが、世界自閉症啓発デー(4月2日)に合わせてSNSでメ

続きを読む

Dear ヒロさんHello! ×××の片われです。いつも言い忘れますけど、×××といいます。この前はホントに行って良かったー“としみじみ思いました。3時間も居座って申し訳ありませんでも、あたしが3時間も長居して、良かったって思えたのは、やっぱり店

続きを読む

ポチとラッキイー25
2021年04月05日11:20

僕が思うところ、雄鶏たちの「コケコッコー」が悲劇の大本だった。ひっそり暮らせば良いものを、引っ切り無しの絶叫のお陰で山の界隈の猫たちを引き寄せる結果となった。或る日の早朝、表で何かが騒ぐ気配があった。気にもせず朝起きて、庭に餌を遣りに行くと

続きを読む

A NIGHT OF JAMMIN私達は、今回REGGAE MUSICを通じて”A NIGHT OF JAMMIN”に来ていただいた皆さんにお逢い出来た事を、心からJAHに感謝します。ほんの小さな一言から、これは実現しました。このチラシは”A NIGHT OF JAMMIN”という集いの中で、私

続きを読む

ポチとラッキイー24
2021年04月04日09:08

その家には二年しか住まず、思い出も少ないのだが、もう一つ忘れられない事があった。その頃は仕事に一年中追い捲られて、近所の人たちと仲良くなる機会もなかったのだが、ある休みの日に外の植木鉢に水を遣っていると、私道を挟んだ向かいの家のご主人が表に

続きを読む